しかし Anaconda-Navigator から RStudio を install しようとしても一向に上手く行かない!
そして色々検索して試しても上手く行かず困っていた。
どうも、
(base) anaconda3 % conda install r-essentials --verbose
Collecting package metadata (current_repodata.json): ...working... done
Solving environment: ...working... failed with initial frozen solve. Retrying with flexible solve.
依存関係がゴチャっておられる様で、しかも失敗したまま無理矢理勧めても何故か一番古いのをインストールしようとしてくれる模様。そして結局起動できない。
そして一日経った次の日も無駄に検索と失敗を繰り返していたのだが、その時ひらめいた。
どうせ無理矢理インストールするなら最新バージョンを入れようよ!
というわけで、実行。search コマンドで最新バージョン調べて
その番号を指定して、無理矢理実行した。
(base) anaconda3 % conda search r-essentials
Loading channels: done
# Name Version Build Channel
r-essentials 1.0 0 pkgs/r
r-essentials 1.0 0a pkgs/r
r-essentials 1.0 r3.2.1_0 pkgs/r
<中略>
r-essentials 3.5.0 r350_0 pkgs/r
r-essentials 3.5.1 r351_0 pkgs/r
r-essentials 3.6.0 r36_0 pkgs/r
(base) anaconda3 % conda install r-essentials=3.6 --verbose
結局似たようなエラー表示は出るし、途中で y を押しても反応が帰って来ずに Ctrl-C で止めたり、ダウンロードも何度か失敗したりしたので、数回 install コマンドを実行したが、何か入ったような気がするので、続けて rstudio もやってみる。
(base) anaconda3 % conda search rstudio
Loading channels: done
# Name Version Build Channel
rstudio 1.0.44 0 pkgs/r
rstudio 1.0.136 1 pkgs/r
rstudio 1.0.153 1 pkgs/r
rstudio 1.1.383 h4814094_2 pkgs/r
rstudio 1.1.423 hb125a76_0 pkgs/r
rstudio 1.1.456 h04f5b5a_1 pkgs/r
(base) anaconda3 % conda install rstudio=1.1.456 --verbose
Collecting package metadata (current_repodata.json): ...working... done
Solving environment: ...working... done
お、Solving environment に成功しているし、いけるんじゃない?!
こちらも何度かパッケージのダウンロードに失敗したりして install コマンドを繰り返しているうちに正常終了した模様。
なので、 Anaconda-Navigator を起動すると RStudio のボタンが無事 Launch に変わっている。ポチっとな!
できました!!
ライブラリとかはまだ確認していませんが、配列作ったりT検定をしたりとかの実行はできたので何とかなっているようです。
というわけで、Solving environment で失敗して最古バージョンを選択しちゃうというデフォルトの挙動を回避することで、何とかなりました。
上手く行かない方の参考になれば幸いです。