LoginSignup
0
0

Linux基礎コマンド、基礎内容

Posted at

ディレクトリ

ディレクトリとはファイルが格納されている場所
フォルダと同じようなもの

カーネルとディストリビューション

カーネルはOSの中心
ディストリビューションはソフトウェアをカーネルと組み合わせたもの

シェル

シェルとはユーザーが入力したコマンドを解釈してカーネルに伝え、返ってきたコマンドの実行をユーザーの画面に表示する

cd

ディレクトリを移動するコマンド
cd ディレクトリ名

pwd

今いる場所を表示するコマンド

ls

ファイルの一覧を表示

mkdir

ディレクトリの作成

rmdir

ディレクトリの削除

cat

ファイルの中身を表示

less

ファイルの中身のスクロール表示

tail

テキストファイルの末尾から行数を指定して表示する

touch

空のテキストファイルの作成

rm

ファイルの削除

mv

ファイルの移動

cp

ファイルのコピー
cp コピー元 コピー先

ln

リンクを作成するコマンド
ファイルやディレクトリを異なる場所で利用できるようにするために役立つ
ln リンク元 リンク先
同じデータを共有する

find

ファイルの検索コマンド
find 検索開始地点 検索条件

chmod

ファイルの権限の設定をできるコマンド
chmod + or - rwx

chown

ファイルのユーザーとグループを新しく設定するコマンド
chown ユーザー:グループ ファイルまたはディレクトリ

ps

実行中のプロセスを表示するコマンド

kill

実行中のプロセスを終了させるコマンド
kill ジョブID or プロセスID

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0