0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

[poem] 帰りたい。

Last updated at Posted at 2024-10-21

FreeBSDにlinuxバイナリ互換機能があります。
初心に帰ってFreeBSDをやりたいので、wineがlinuxバイナリ互換機能で動くかどうか。
FreeBSDを使いたかったのですが、wineやいろんなデスクトップアプリが不足していて、
結局ArchLinuxにしたので。

wineが動いたら、あとは大体いい。
調べたら、linuxバイナリ互換機能を使っても、wineは内部のシステムコール関係などで、
FreeBSDではlinux程スムースには動作しないようです。
しかし、FreeBSDにはVirtual boxがあり、サブシステムとしてWindowsを動かせます。

人間は、メインプラットフォームを一つ決めたら、そこからなかなか離れられないものだと思う。
FreeBSDとlinuxはまず、用語が違います。

linuxはPC-Unixに分類されていますが、unixではありません。Linux Is Not UniX.

Google AI studio 「FreeBSDはUNIXです。それは「UNIXライク」なOSではなく、厳密に言うと、BSDライセンスに基づいており、UNIXの商標を保持する組織から商標ライセンスを受けているためです。
多くのOSがUNIXのコンセプトとAPIを継承していますが、FreeBSDは、その継承に加えて、正式なライセンスによって「UNIX」と呼べる資格を有しています。 これは、多くの「UNIXライク」なシステムとは異なる重要な点です。」

FreeBSDの方がlinuxより、elegantです。
縁があったらまた会える、FreeBSD。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?