「話の送り仮名」
「話」を「話し」と書いてはならない。なぜなら、
話=話し だと、
話し=話しし
話しし=話ししし
話ししし=話しししし
・
・
・
となって、無限に長い話となってしまうからである。
コード
hanashi.py
#!/usr/bin/python3
s="話"
cnt=0
while True:
print(f"{s+"し"*cnt}={s+"し"*(cnt+1)}")
cnt+=1
実行
$ head t
話=話し
話し=話しし
話しし=話ししし
話ししし=話しししし
話しししし=話ししししし
話ししししし=話しししししし
話しししししし=話ししししししし
話ししししししし=話しししししししし
話しししししししし=話ししししししししし
話ししししししししし=話しししししししししし
(略)