0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【VirtualBox】CentOSインストール時にマウスポインタの可動域が小さくてインストールが進まない時の対処法

Last updated at Posted at 2025-01-25

■環境
 ・VirtualBox-7.0.20

 CentOSインストール時に、マウスポインタの稼働域が小さく、言語のインストール画面の[実行]ボタンを押せない場合、以下を実施する。

■手順
1.対象の仮想マシンを右クリックし、[設定]をクリックする。
⇒「設定」画面が開くこと

2.「設定」画面の左ペインから[システム]をクリックする。
⇒「システム」画面が開くこと

3.「システム」画面の[ポインティングデバイス]欄から[USBタブレット]を選択する。
⇒USBタブレットが選択されていること

4.[OK]をクリックする。
⇒「設定」画面が閉じること

image.png

■参考URL
https://www.bnote.net/blog/virtualbox6_mouse.html

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?