Goで書いたプロダクトについてドキュメント作りたい
godoc.orgというものがあって、
goのライブラリのドキュメントを生成してくれる。
ドキュメントが無い場合、以下の手順で作り終わる
-
godoc.orgを開く
-
godoc.orgの検索窓(Search for Go Packages) に ライブラリのリポジトリURLを入れる
-
Go! ボタンを押す
-
出来上がり
ドキュメントに載っているfunctionのリンクをクリックすると、
githubの該当ソースコードに飛ぶのでとても便利。
godocコマンドを実行するのがだるいので助かる。