UbuntuからMacOSに乗り換えたクチなのですが、どうしてもUnity時代の4x3に並べた仮想デスクトップが恋しくて、色々探した結果、TotalSpaces2に落ち着きました。
TotalSpaces2
http://totalspaces.binaryage.com/
こんな感じで使えます。

アプリの定位置も決められるという親切設計。
私の場合、Xcodeは左から2、上から1、AndroidStudioは左から3,上から2に決めていて、iPhoneアプリを開発しているつもりで、Androidの実装していたなんて悩みともオサラバです!ありえませんね
ちょい高めですが、縦にも仮想デスクトップを並べたい人ならマストバイなアイテムだと思います。
試用期間もあるのでぜひ。