0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Railsのルーティング設定について

Posted at

Railsのルーティング設定について

いくつかの書き方があったので、記載したいと思います。
ルーティングの設定は、config/routes.rbを編集します。
例として、BooksControllerがあることとします。

基本的なルーティング設定

get '/books', to: 'books#index'

上記のように書く場合、GETリクエストが "/books" URLに対して行われたときに、BooksControllerのindexアクションが呼び出されます。

RESTfulなルーティング

resources :books

上記のように書く場合、コントローラーに対する7つの標準的なアクション(index, show, new, create, edit, update, destroy)のルーティングが自動的に生成されます。
また、

resources :books, only: [:index, :show]

のようにすると、特定のルーティングのみ生成することもできます。(上記はindexshowのアクションに対するルーティングのみ)

名前付きのルーティング

get '/login', to: 'sessions#new', as: 'login'

上記のようにasオプションを使用すると、ルーティングの名前を定義することができます。
メリットとしては、ビューやコントローラ内でパスやURLを生成するためのヘルパーメソッドとして使用できること(上記のloginルートの場合、login_pathとlogin_urlの2つのヘルパーメソッドが自動的に生成されます)や、ルートを参照するときにURLを直接使用するのではなく、名前付きルートを使用することで、URLが変更されたときにもコードの他の部分を変更する必要がなくなることが挙げられます。

最後に

上記以外にもネストする方法など他にもあるかと思いますので、ベストなコードが書けるように学習していきたいと思います。
以上になります!

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?