LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

mlbrの使用に際して注意すべきこと

Posted at

事の顛末

久しぶりにMLBのデータ分析をしようと思いまして、Baseballrを開こうと思ったのですが、以前作ったデータをまとめてダウンロードする用のスクリプトをなくしてしまいまして、また書くのも面倒だなと思っていました。

ついでにいろいろ調べていると改良版のmlbrというのが出ていると。

 そこでものは試しと使ってみようとしたのですが、エラーを吐いてインストールが止まってしまったため5分ほどドタバタしていました。RでMLBのデータ分析をしてみようと思い立つ方にはプログラミング初心者もおられますし、もしかしたらそう言った方の助けになることをほんの少しだけ期待します。

今回のエラー内容

エラー詳細
> devtools::install_github("pontsuyu/mlbr")
Downloading GitHub repo pontsuyu/mlbr@HEAD

 (中略)

Error in loadNamespace(j <- i[[1L]], c(lib.loc, .libPaths()), versionCheck = vI[[j]]) : 
  there is no package called ‘highcharter’
Calls: <Anonymous> ... loadNamespace -> withRestarts -> withOneRestart -> doWithOneRestart
Execution halted
ERROR: lazy loading failed for package ‘mlbr’
* removing ‘/Library/Frameworks/R.framework/Versions/4.2-arm64/Resources/library/mlbr’
Warning message:
In i.p(...) :
  installation of package ‘/var/folders/4g/0578s8d927b547r_8vqry51r0000gn/T//RtmpQYeyAA/file20402b90f1ae/mlbr_0.1.0.tar.gz’ had non-zero exit status

上から順に見ていくと、

Error in loadNamespace(j <- i[[1L]], c(lib.loc, .libPaths()), versionCheck = vI[[j]]) : 
  there is no package called ‘highcharter’

という記述があります。これは 「highcharter」というパッケージがないぞ、ということのようです。

したがって、言うことを聞いてあげて

 install.packages("highcharter")

としてあげればOK。このあとも似たようなエラーが続くかもしれませんが、言う通りにパッケージをインストールしていくことで解決します。

その他mlbr/baseballrを初心者がつまずきそうなこと

これについてはすでに他の方が書かれていると思いますので、簡単に触れるのみとします。

Rtoolsをインストールしてあるか

baseballrやmlbrを使用する際にはRtools(Windowsの場合)のダウンロードが求められることがあります。
これについては以下からバージョンの合うものをダウンロードすればOK。

devtoolsをインストールしてあるか

baseballr や mlbrといった、Github上に公開されたパッケージをインストールする時に必要なのが「Devtools」というパッケージです。こちらがない場合にはそもそもパッケージのインストールができませんので、先にインストールしておく必要があります。

install.packages("devtools")

以上です。何か気がついたらまた更新します。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0