LoginSignup
1
2

More than 1 year has passed since last update.

UbuntuのNetwork Managerでメトリック値 (接続優先度) を変更する

Last updated at Posted at 2021-12-05

ネットワークのメトリック値 (接続優先度、低いほど優先) を適切に設定することで、複数のネットワークに同時接続しても安定して使用できるようになる(例えばWi-Fiを常に有線LANより優先するなど)。

ifmetric コマンドでメトリック値を変更しても、一時的にしか反映されないので、Network Managerを使っている場合は nmcliから変更する。

# 確認
sudo nmcli connection show # 接続一覧
sudo nmcli connection show "Wired connection 1" # 設定値一覧
sudo nmcli connection show "Wired connection 1" | grep metric # メトリック値確認

# 設定変更
sudo nmcli connection modify "Wired connection 1" ipv4.route-metric 100
sudo nmcli connection modify "Wired connection 2" ipv4.route-metric 200

# 適用
sudo nmcli connection up "Wired connection 1"
sudo nmcli connection up "Wired connection 2"

# メトリック値を ip route で確認
ip route

なお、ipコマンドやifconfigコマンドが入っていない場合は、apt install dnsutils からインストールできる。

2022/05/16 追記

最近 Ubuntu 22.04 を使ったところ、上記設定だけではDNSの解決がうまく行かず、以下のようにipv4.dns-priorityの設定も必要だった。

# 設定変更
sudo nmcli connection modify "Wired connection 1" ipv4.dns-priority 100
sudo nmcli connection modify "Wired connection 2" ipv4.dns-priority 200

# 適用
sudo nmcli connection up "Wired connection 1"
sudo nmcli connection up "Wired connection 2"
1
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
2