CloudFrontのログにはデバッグ用に、 x-edge-request-id という値が記録されている。
この値は、クライアントへのレスポンスヘッダ X-Amz-Cf-Id に含まれている
Cache-Controlの効果を確認したい場合等に、この値を用いることができる。
##例1.200のレスポンスがかえってきた
###Cloud Front Log
2014-01-14 09:22:12 NRT53 47712 221.241.204.19 GET xxxxx.cloudfront.net /xxxxx/xxxxx/34.js 200 - Mozilla/5.0%2520(Windows%2520NT%25206.1)%2520AppleWebKit/537.36%2520(KHTML,%2520like%2520Gecko)%2520Chrome/31.0.1650.63%2520Safari/537.36 - - Miss qG6fVTZ0kN1tB20j6Deifl7_2HmcuVIgoivx3KcPkH15gVRQS0cA7A== xxxxx.cloudfront.net
http 420
項目名 | データ |
---|---|
date(UTC) | 2014-01-14 |
time(UTC) | 09:22:12 |
edge location | NRT53 |
Server to client bytes, including headers | 47712 |
Client IP, | 221.241.204.19 |
HTTP access method | GET |
CloudFront distribution name specified in the request | xxxxx.cloudfront.net |
URI stem | /xxxxx/xxxxx/34.js |
status code | 200 |
referrer. | - |
user agent | Mozilla/5.0% ... xx ..31.0.1650.63%2520Safari/537.36 |
query string | - |
Cookie | - |
x-edge-result-type | Miss |
x-edge-request-id | qG6fVTZ0kN1tB20j6Deifl7_2HmcuVIgoivx3KcPkH15gVRQS0cA7A== |
x-host-header | xxxxx.cloudfront.net |
protocol | http |
client to server bytes), including headers. | 420 |
##例2.304のレスポンスがかえってきた
###Cloud Front Log
2014-01-14 09:17:17 NRT53 386 221.241.204.19 GET xxxx.cloudfront.net /xxx/xxx/34.js 304 - Mozilla/5.0%2520(Windows%2520NT%25206.1)%2520AppleWebKit/53
7.36%2520(KHTML,%2520like%2520Gecko)%2520Chrome/31.0.1650.63%2520Safari/537.36 - - Hit 2hpuoFYsVsbvQLu7Zhekhea_S3izst-B3ourZF2l5b4L8eaWNppYHw== xxx.cloudfront.net
http 503
Logフォーマット詳細:http://docs.aws.amazon.com/AmazonCloudFront/latest/DeveloperGuide/AccessLogs.html
##おまけ:CloudFrontのLogの書き出しタイミング
1時間ごとに、バッチで書き出される模様。1ファイルにまとまる訳ではなくて、細切れにgzがたくさん生成される。たぶん、エッジサーバーごとにファイルが異なると予想。
###ファイル名のフォーマット
{bucket-name}.s3.amazonaws.com/{optional-prefix/}{distribution-ID}.{YYYY}-{MM}-{DD}-{HH}.{unique-ID}.gz
例
mylogs.s3.amazonaws.com/myprefix/EMLARXS9EXAMPLE.2012-07-01-20.RT4KCN4SGK9.gz
こんな感じで1/14の8時(UTC)台 = 17時(JST)台のログが 19時(JST)台に細切れで生成される。
このログが1時間ごとのバッチで書き出される。tail -f
したいと思うところですが、ちょっと無理ですね。