JuliaをJunoを使ってAtom上でdebugします。現段階では、Atomのみの対応でVScodeとかには対応してないみたいです。
こんなかんじ↓ 引用元:http://docs.junolab.org/latest/man/debugging/
やること
- Atomをインストールする。
- uber-junoというパッケージをインストールする
- Atomの上にあるメニューから、Julia > Open ConsoleとしてEnter (juliaのPATHが通ってないとなにもおこらない)
- 3で開いたコンソールから以下のように入力してデバッグ開始
test.jl
module Test
function sayHello()
println("Hello World")
end
end
REPL
julia> include("test.jl")
julia> using .Test
julia> Juno.@enter Test.sayHello()
"Hello World"
結論
Atomを使います