今から2年目の私が業務効率について話していきます。
業務効率について思ったこと
仕事初めて1年から2年目に変わった時、案件先で認められてタスクを1年目より多く振ってくれるようになりました。 しかし、いきなりタスクが増えて手が回らないようになる時が2年目の最初ありました。 そんな時に私は、何とか業務を期限までに終わらせるように工夫して行ってきました。 その方法を下記に記載していきます。
私が行った業務効率化①
業務効率化一つ目として、業務終了間際に今日一日の作業をまとめて、作業完了したところと次の日やらないといけないところをまとめるということです。私は、タスクの管理などの要領がそこまでよくないので、今日のタスクはここまで終わった、次の日はこのタスクと伸ばしていたこのタスクを終わらせるなど、ある程度の明日の予定をMicrosoftWordなどにまとめることで、タスク忘れなどを防止しつつ、整理してタスクを行えるので、効率を上げることができます。
また朝会などで、優先的なタスクが出てきた場合、今残っているタスクの優先度などもわかるため、優先するタスクをどうするかを簡単に聞くことができます。
私が行った業務効率化②
業務効率化二つ目として、Excelを利用するときできるだけ関数を使用するです。 1年目の自分はマクロや関数をあんまり使わずに目検で行ったり、手動で作成しているときがありました。 しかし、それだと時間がかかりすぎるのと、目検だとどうしても、誤りを見つけられないときがあります。 なので、ほとんどできる作業は関数を使ったり、マクロを使うようにして作業を行うと、とても効率が上がったのと同時に、数字の誤り、記載ミスなどをほとんど拾うことができるようになりました。
Excelなどは大学や家でも学べることなので、ぜひ来年から働く人は関数の勉強することを強くお勧めします!!
私が行った業務効率化③
最後に行った業務効率化として、わからないことはすぐ上司に聞いたり周りの人に聞いたりすることがとても重要でした。
1年目のころはわからないことを聞くときに、こんなことも亜分からないのかと思われるのが嫌で、一人でずっと考える時間が多かったです。
結局わからないことが一人で分かるようになるのは稀で、それも結構時間がかかります。
なので、分からないことは上司に聞いたほうが業務効率的にも絶対に良いです!!
しかし、どこがわからないのか考えずに上司に聞いても、ちゃんとした答えが返ってくるかはわかりません。
ちゃんとどこがわからないのかなどはしっかり理解してから、上司に聞くことが、ちゃんとした答えが返ってくることや自分の成長にもつながってきます!
まとめ
皆さんは業務効率をあげるために、自分が工夫して行っている方法はありますか?
業務効率化について、私が上で言ってきたこと以外にもたくさんあると思います。
私のやり方は合わない人もいるかもしれません。
それでも効率化に悩んでいる人たちの手助けになればいいなと思います。
是非皆さんも自分に合った業務効率化を探していきましょう!!!
まとめ
皆さんは業務効率をあげるために、自分が工夫して行っている方法はありますか?業務効率化について、私が上で言ってきたこと以外にもたくさんあると思います。
私のやり方は合わない人もいるかもしれません。
それでも効率化に悩んでいる人たちの手助けになればいいなと思います。
是非皆さんも自分に合った業務効率化を探していきましょう!!!
以上、ありがとうございました。