1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

FreeSurferのインストール(6系と7系共存)

Last updated at Posted at 2021-11-11

はじめに

神経画像解析用ツールのFreeSurferをインストールしました。公式に丁寧なドキュメントがありますが、記録しておきます。2021年11月現在、HCP pipelinesの関係で6系を使っていますが、7系にも切り替えられるように準備をしておきます。7系からはdebパッケージが用意され、インストールしやすくなりました。

環境

  • Dell Optiplex 5060 SFF (2019), core i5 8400, M.2 256GB SSD, 32GB RAM
  • Lubuntu 18.04

ライセンスキーの取得

FreeSurferを動作させるにはライセンスキーが必要です。
必要事項を記入の上、ライセンスキー(license.txt)を取得してください。

FreeSurfer 6.0のインストール

  • 前準備
  • curlと関連するライブラリをインストールしておきます。
  • curlwgetでもいいですので、オプションです。
  • VIMはvim-commonですが、クリップボードを使うのであれば、vim-gnomeの方がいいと思います。
  • libjpeg62に加え、libpng12も必要という情報がありましたのでこれは別途インストールしました。
sudo apt install -y curl bc binutils libgomp1 perl psmisc sudo tar tcsh unzip uuid-dev vim-common libjpeg62-dev

  • ダウンロード&インストール
  • FreeSurfer6系のダウンロードは最新版(6.0.1)が「Development version」のところにあります。
  • FreeSurferのインストールはシンプルで、ダウンロードしたtarballを適当な場所(今回は/usr/local/にインストールします)に展開するだけです。
  • 複数バージョンの場合、/usr/local/freesurfer/を作ってその下にバージョン毎に管理しますので、今回は展開したフォルダをリネームして6.0.1というフォルダを作ります。
  • 複数バージョンの場合はインストール後にパス設定の問題があります。
  • /usr/local下にfreesurferのフォルダを作成し、その下にtarballを展開します。今回は~/Downloads下にダウンロードしたと仮定します。
  • 展開したファイルはデフォルトでfreesurferのフォルダ名がついていますので、これをmvで6.0.1にリネームします。
  • リネームが終わったら、ライセンスファイルをコピーします。
# cd ~/Downloads
# fs_path=/usr/local/freesurfer
# sudo mkdir ${fs_path}
# sudo tar xvf fs_filename -C ${fs_path}
# sudo mv $path_to_fs/fressurfer ${fs_path}/6.0.1
# sudo cp ~/Downloads/license.txt ${fs_path}/6.0.1

FreeSurfer 7.2のインストール

  • 2021年7月の7.2.0のリリースからdebパッケージが使えるようになりました。Ubuntuユーザーは嬉しいのではないでしょうか。
  • フォルダは6.0.1のインストール後に7.2.0をインストールしたら、自動で作ってくれました。
  • 7.2.0を最初にインストールするとバージョン分けはしてくれないかもしれません。
  • 6.0.1と同様にライセンスファイルはインストールパスにコピーしてください。
# sudo apt install ./your_fs_file.deb
# fs_path=/usr/local/freesurfer
# sudo cp ~/Downloads/license.txt ${fs_path}/7.2.0

.bashrcの追加

FreeSurferはPATHの読み込みに.bashrcを使います(FSLは.bash_profileですがなぜ異なるのかはわかりません。.bash_profileはログイン時に読み込めるので静的、.bashrcはターミナルエミュレータを開くたびに再読み込みになるので動的、という感じなのでしょうか)。

  • リダイレクトの記載は>だと上書きになるので、追記の場合は>>です。
  • ヒアドキュメントを使って入力していますが、普通のエディタでもechoでリダイレクトしてもOKです。
  • 今回は6.0.1を有効にしていて、7.2.0のフォルダはコメントアウトしています。
cat <<EOF>> .bashrc
>export FREESURFER_HOME=/usr/local/freesurfer/6.0.1
># export FREESURFER_HOME=/usr/local/freesurfer/7.2.0
>source ${FREESURFER_HOME}/SetUpFreeSurfer.sh

インストール後の確認

  • 公式にあるやり方でfreeviewを立ち上げてみます。
  • 変数の$SUBJECT_DIRSetUpFreeSurfer.shが走った段階で、インストールパスのsubjectsフォルダに設定されます。
  • freeviewが立ち上がったらOKです。
# cd $SUBJECTS_DIR
# freeview -v \
    bert/mri/T1.mgz \
    bert/mri/wm.mgz \
    bert/mri/brainmask.mgz \
    bert/mri/aseg.mgz:colormap=lut:opacity=0.2 \
    -f \
    bert/surf/lh.white:edgecolor=blue \
    bert/surf/lh.pial:edgecolor=red \
    bert/surf/rh.white:edgecolor=blue \
    bert/surf/rh.pial:edgecolor=red

バージョンの切り替えについて

力技ですが、.bashrcのFREESURFER_HOMEの設定を/usr/local/freesurfer/6.0.1/usr/local/freesurfer/7.2.0の2種類書いておいて、基本は6.0.1の設定を生かしておいて、7.2.0の行はコメントアウトして運用しています。パスが通っていると、知らないうちに異なったバージョンでも解析できてしまうので、少し怖いですよね。注意が必要です。

おわりに

FreeSurferの異なるメジャーバージョンをインストールしました。

参考

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?