LoginSignup
0
0

More than 3 years have passed since last update.

備忘録 geogisデプロイ前

Posted at

8/15
できた
違う都道府県を選択したら、それを上書きしたい。
今のままだと選んだ奴が全部積み重なってしまう

できた
最初に
var pref_geojson=new L.GeoJSON.AJAX();
で宣言しておく

できた
フォームをつけて、入力できるようにする

できた
htmlのタグ類をjavascript文字列に変換したい
javascriptからdjangoのurlにアクセスしたい
できた

できた
formを各避難所に紐づけたい
できた
入力した内容を表示

ログイン機能
formで入れた内容を削除する
formで入力した後、最初にもどらないようにしたい

8/16
sudo apt-get install libpq-dev
pip install psycopg2

sudo apt-get install gdal-bin

AttributeError: 'DatabaseOperations' object has no attribute 'geo_db_type'
'ENGINE': 'django.contrib.gis.db.backends.postgis',

rm: cannot remove 'geogis2': Is a directory
rmdir -rf geogis2
rm -rf geogis2

はりかえ
sudo ln -f -n -s ~/geogis2/polls_nginx.conf /etc/nginx/sites-enabled/

leafletがうまくひょうじされない
css staticの所はきちんとせっていした

8/17
やること
ssh,nginx,uwsgiについて

sudo service nginx restart

uwsgi --master --socket=:8001 --plugin=python3 --chdir=/home/fumijamu1020/geogis2/ --module=geogis2.wsgi

sudo lsof -i | grep nginx
sudo kill -9 3254
sudo pkill -f uwsgi -9

8/18

うまくいかず

css読み込んでみた
Failed to load resource: the server responded with a status of 404
多分staticがうまくいってない

8/19
static読み込めない
・DEBUG=False デプロイ
・DEBUG=True ローカル
・ALLOWED_HOST
・STATIC_URL = '/static/'
ローカルではよめた

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0