2
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

moodle csvでのユーザー取り込みを極める

Last updated at Posted at 2020-10-07

moodleは最もポビュラーなe-learningオープンソースで、JobRainbowのD and I クラウドでも利用されています。

moodle バージョン:Moodle 3.8

目標

一つのコースしか利用しない前提のユーザーリストをcsvファイルから取り込む

参照ドキュメント

2020年10/07現在

やりたいこと

  1. 新規ユーザーの登録
  2. ユーザー登録時にメールは飛ばさない

前提知識

ユーザー認証の種類

  • 手動アカウント
    • 管理者による登録
  • ログインなし
  • Eメールによる自己登録
    • Create new account ボタンにより、自分のアカウントを作成する方法
  • SSO(外部CASサーバー)
    • CASはSSOのプロトコルの一つ:Central Authentication Service の略
  • 外部データベース
    • 外部のデータベースにusername, passwordフィールドを持つ方法
  • LDAP連携
  • LTI
    • IMS Global Learning Consortiumによる Learning Tools Interoperablity 規格(?)
  • MNet認証
    • Moodleの共通認証
  • 認証なし
    • テスト目的や、外部から接続できない状態のときに使う
  • Shibboleth
    • SSOのオープンソース
  • ウェブサービス認証

ファイルによるユーザーアップロード

いわゆるcsvファイルでユーザーをアップロードできます。文字コードはShift-jisでもUTF-8で取り込み時の設定で何とかなります

サイト管理上の ユーザー > アカウント > ユーザーをアップロードする からアップロードします

image.png

手順

  1. 登録したいコースを準備: 「コース省略名」がcsvファイルに必要になります
  2. グループ・コーホートを作ることをお勧めします(理由は後述)、グループはコースの 「コース管理」> 「ユーザー」 > 「グループ」から
    image.png

3. グループ タブで、「グループを作成する」ボタンからグループを作ります 「グループ名」がCSVファイルで必要になります
4. コーホートは サイト管理 > ユーザー の「コーホート」で登録します
image.png

5. 「新しいコーホート」を追加するで、コンテクスト=システム で、名称とコーホートIDを設定しますcsvファイルには 「コーホートID」が必要になります
6. コース内で、学生として登録するのか、教師として登録するのか、割り当てるロールの省略名を確認します サイト管理 > ユーザ > パーミッション > ロールを定義する
image.png

最低限必要なフィールド

  • username
  • firstname
  • lastname
  • email

その他追加可能なフィールド

  • password
  • 組み込みユーザー属性:institution,department,city,country,lang,auth,timezone,idnumber,icq,phone1,phone2,address,url,description,mailformat,maildisplay,maildigest,htmleditor,autosubscribe,interests,theme
  • カスタムプロフィール: profile_field_xxxxx
  • 登録用: course1,type1,role1,group1,enroltimestart1,enrolperiod1,enrolstatus1,course2,type2,role2,group2,enroltimestart2,enrolperiod2,enrolstatus2

パスワードについて

  • 必要に応じてパスワードを作成してメールで送信する
    • パスワードに "to be generated"とセットされ、cronジョブで判断されメールが送信される
    • mdl_user_preferences の create_password = 1のデータから、user_idを取得する
    • lib\classes\task\send_new_user_passwords_task.php
    • lib\moodlelib.php → setnew_password_and_mail でメールが送られる
  • ファイルのパスワードフィールドを使用する
    が選択できます

パスワードのデフォルト最低要件

  • 長さ8文字
  • 数字、大文字、小文字、記号を最低ひとつずつ含むこと

→ 個人てきには

  • 数字・小文字を含む、最低8文字 でいいのかなと・・

アカウント作成とともにコースに登録する→登録用フィールドを使う

2
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?