LoginSignup
5
6

More than 3 years have passed since last update.

AWSクラウドプラクティショナー 受験記録

Last updated at Posted at 2019-10-28

AWS クラウドプラクティショナーを受けたので勉強した内容と方法を残します

勉強期間2週間くらいでクラウドプラクティショナー受けました。
ご参考まで。

前提知識の有無

AWSは遊びでアカウント登録したくらい。
特に何も触ってません。
EC2、SQS、S3くらいは知ってたかな。

教材

やったこと

  1. ホワイトペーパーをさらっと眺める。  
    概要とアーキテクチャ。2~3時間もあれば読めます。
    とりあえず名前と出来ることくらい憶えておきましょう。
    試験では地味にサービス名を選ぶだけの問題も出ました。snowmobileとか。。。

  2. 白本を読む
    大体4時間くらいで読めました。
    ホワイトペーパーで出てきたサービス名をくっつけて雰囲気を掴む感じ。
    白本読んでてよかったなー。と思ったのは請求回り。
    技術屋さん的にはほぼ興味ないんだけれども、問題としては割と出るので注意。

  3. お勉強動画見る。
    全部で6時間以上あるので思った以上に苦痛。
    でも、まぁ通過儀礼と思って観ましょう。
    ここで、これ全然しらねーわ。とか思うところがあったら白本読むなりググるなりしましょう。

  4. 試験当日。
    白本の章末問題だけをつらっと舐める。
    ホワイトペーパーのサービス名を一通り見返す。
    上記だけやって受験。

結果

平日は1日2時間。試験前日と当日午前で詰込みした結果、無事合格。
ちなみに合格時の点数は913/1000点。(合格ラインは700点)

感想

実は参考書が思ったより早く読み終わったので同じシリーズのアソシエイトも買ってみたりしました。
中身も一通り読んだのですが、クラウドプラクティショナーとアソシエイトでは視点が違う感じがしました。
クラウドプラクティショナーは本当にプリ向けというか、費用面やAWSのメリデメの話。アソシエイトはサービスの中の話というか。そんなイメージでした。
なので、いやーAWS触ったことないんだけどねー。みたいな人もプラクティショナーであれば気負わずに受けても大丈夫かと。

以上。

5
6
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
6