2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

IAMユーザーの作り方

Posted at

そもそもIAMとは

IAMとは、「認証」と「認可」の設定を行うことができるサービス。
「認証」と「認可」を正しく設定することで、AWSの利用者や、AWSのサービスがアクセスできる範囲を制御することができる。

じゃあIAMユーザーとは

AWSリソースの操作をするユーザー。
IAMユーザーを使用して、AWSマネジメントコンソールにログインしたり、AWSの様々なサービスにアクセスできる。

いよいよ作り方

①「IAM」と検索して、クリック

スクリーンショット 2023-02-10 12.32.01.png

②画面左側の「ユーザー」をクリック

スクリーンショット 2023-02-10 12.35.12.png

③「ユーザーを追加」をクリック

スクリーンショット 2023-02-10 12.27.33.png

④ユーザーの詳細を指定して、「次へ」をクリック

xtQmPldBMkt6aei1676012604_1676012883_auto_x2.jpg
コンソールパスワードに関しては、「自動生成されたパスワード」を選択していただいても大丈夫です!

⑤許可を設定して、「次へ」をクリック

kUgsegG5IF1cuQM1676006285_auto_x2.jpg
許可のオプションは、どれを選択していただいても大丈夫です!
今回は、「ポリシーを直接アタッチする」を選択していますが、その場合はアタッチしたいポリシーを選択してください!

⑥確認をして、「ユーザーの作成」をクリック

jKkRmoYIfhqz28W1676010445_1676010510_auto_x2.jpg
タグは、使用したい場合は作成してください!

⑦パスワードを取得して、「ユーザーリストに戻る」をクリック

スクリーンショット 2023-02-10 15.41.20.png
「Eメールでのサインイン手順」をクリックすると、以下のような画面からメールを送信できます!
IAMユーザーを誰かと共有するときなどに使用します!
スクリーンショット 2023-02-10 16.12.05.png
また、「.csvファイルをダウンロード」をクリックすると、サインインの詳細についての内容をダウンロードすることができます!
もし、パスワードを自動で生成されるように設定した場合は、csvをダウンロードするなどして、パスワードを確認してください!
パスワード情報を確認できる画面はここだけなので、注意してください!

⑧IAMユーザーが作成されていることを確認

スクリーンショット 2023-02-10 16.39.07.png

さいごに

今回は、IAMユーザーの作り方についてまとめてみました!
簡単なので、ぜひ作ってみてください!

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?