LoginSignup
16
16

More than 3 years have passed since last update.

OpenAPI仕様共有プラットフォームとして、Apicurio Studioがめちゃくちゃ優秀だった件

Last updated at Posted at 2019-08-04

image.png

はじめに

こんにちわ。Wano株式会社エンジニアのnariと申します。
突然ですが、皆さんはopenAPI仕様共有ツールに何を使っていますか?

Swagger周辺のツールを使っている方が多いのではないかなと思います。

しかし、フロント側やビジネス側の人間にも確認してもらいたかったり、いじってもらいたい場合、ymlやjsonベースのソースをいじってもらうのはなかなか難しいことも。。

そこで現在はGUIでいじれるApicurioというツールを試していて、かなり優秀だったので紹介させていただきます。
前回のツール選定の記事はこちら

Apicurio Studioとは

Design beautiful, functional APIs with zero coding, using OpenAPIがテーマ。
(https://www.apicur.io/ より抜粋)
Web Based,Code-optional Designを特徴としたOSSです。

Apicurio Studioのここが凄い

1.基本機能を無料で使用できるプラットフォームである

OSSとして提供されており、基本機能は完全無料で使うことができる
他のプラットフォーム系ツールが基本的に1メンバー平均20ドルくらいかかることを考えると、かなり素晴らしいです。。(Swagger-hubが月に90ドル(5メンバー))

2.ソースリポジトリとのsyncが可能

  • 現在github,bitbucket,gitlabに対応している スクリーンショット 2019-08-04 17.16.09.png
  • コラボレイターも招待でき、複数人での管理ももちろん可能 スクリーンショット 2019-08-04 17.21.25.png

3.GUIぽちぽちでOpenAPI仕様が作れる

  • 以下のように、query parameterやpayloadの設定をGUIで設定できる(独自型も設定可能) スクリーンショット 2019-08-04 17.19.46.png
  • もちろん直接ソースをいじることもできる スクリーンショット 2019-08-04 17.18.50.png

4.DocumentのUIが綺麗

  • 他のOpenAPIツール同様Documentも生成できますが、そのUIがすごくみやすいです。(以下のimage参照)
    • それぞれのapiの詳細とexampleを一見して見ることができる スクリーンショット 2019-08-04 17.18.26.png

Apicurio Studioの弱いところ

mockAPIの生成ができない

Roadmap | Apicurio Studio
によると将来的にできるようになるようですが、現在はできないので代替のものを使用する必要があります
その際、apisproutのdockerコンテナを自社サーバーに立てておいて、apicurioから吐き出したopenapi.ymlを読み込ませると、簡単にmockAPIを立てることができてお勧めです。

終わりに

Swagger一強と思われていますが、正直最終的にymlが吐き出せればなんでも良いのでGUIツールなんかを検討してみてもいいのかなと思います。
他にこんなツールがおすすめだよ、などあればぜひぜひ教えていただきたいです。

16
16
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
16
16