0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

PuTTYでの行数設定

Last updated at Posted at 2023-01-28

始めに

PuTTYのログ出力画面にて表示可能な出力履歴の行数設定を備忘録として残します。

背景・理由
ステージング環境にて、PuTTYを用いて出力する際に出力履歴の
表示可能行数が少なかったため、全ての出力履歴を見ることができなかったため。

環境

開発環境 バージョン
PuTTY 0.77
Windows 11

設定手順

PuTTY設定_表示行数.png

1, 「 Windows 」を選択します。
2, 「 Lines of scrollback 」入力欄に表示したい行数の上限を入力します。
3, 「 Open 」ボタンを押下します。

以上

終わりに

閲覧ありがとうございました。
PuTTYの設定欄には、まだまだ色々できることがありそうです。
ご指摘、ご意見等ありましたら、コメントお願いします。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?