##はじめに
開発するうえで覚えておきたいコマンドたちをまとめていきます。随時更新します。
初心者の覚え書きです。
あまり書きすぎても身につかないので、使ったことのあるものを書いていきます。
##Git
-
git clone <コピーしたいリポジトリのURL>
- git リポジトリを自分のPCにコピーする
-
git branch <ブランチ名>
- 新たなブランチを作成
* git branch -d <削除したいブランチ名> * 指定したブランチを削除
* git switch <切り替えたいブランチ名> * 指定したブランチに切り替える
* git push origin <ローカルブランチ名> * ローカルリポジトリの変更をリモートリポジトリへ反映させる * originの部分には、リモートリポジトリ名を指定する * 2回目以降は git push のみでよい
-
git commit --amend
- 直前のコミットを上書きする
* git reflog * 今のブランチのこれまでのすべてのコミット履歴を表示
* git reset -soft HEAD^ * ワークディレクトリの内容はそのままにして、直前のコミットを取り消す * 何回か前のコミットを取り消したい場合は、HEAD~〇 の〇の部分に取り消したいコミットが何回前かを指定する(git reflogを活用)
* git reset -hard HEAD^ * 直前のコミットを取り消す。-soft との違いは、こちらはワークディレクトリの内容を書き換えるという点。作業内容が消えるので注意!
* git add <ファイル名> * ワーキングツリーにあるすべてのファイルやディレクトリのステージング登録をする * ファイル名でなく. を指定すると、全てのファイルのステージング登録ができる * *ステージング登録の役割…一つのコミットには一つの機能の変更だけを含めるのが原則。ステージング登録することで、複数の機能を一気に変更してしまった場合でも、一つの機能分だけコミットすることができる * git commit -m 'コメント' * コミット
-
git fetch <リポジトリ> <ブランチ>
- リモートリポジトリの変更をローカルリポジトリに持ってくる(ローカルリポジトリが更新されるだけで、ファイルが変更されたりはしない)
- origin/master が更新されるイメージ
*git の origin/master と master の違い: origin/master はローカル/リモートリポジトリをみている。master はローカルの作業ディレクトリに結びついている。 - ローカルリポジトリの中にある master はまだ更新されていない。これを更新するのが merge
-
git merge origin/master
- リモートリポジトリの更新をローカルのmaster ブランチに反映させる
-
git pull <リポジトリ> <ブランチ>
- リモートリポジトリの変更を取得し、ローカルリポジトリに反映させる
- git fetch と git merge を一気に実行する
- ローカルリポジトリとリモートリポジトリで別々に変更されているときに使う
##Requirments.txt 関連
-
pip install -r requirements.txt
- pipでrequirments.txt に従ってパッケージを一括インストール
- requirments.txt はコマンドを実行するディレクトリにおいてあることを想定。そうでないときはパスを指定する。
* pip freeze * 現在の環境にインストールされたパッケージとそのバージョンが、requirments.txtに使える書式で書き出される。 * リダイレクトを用いて pip freeze > requirments.txt とすることで、requirements.txt を書き出すことができる。
#おわりに
一度使った基本的なコマンドは、使うごとに覚えていきましょう~
がんばります