Python で開発したいけど、ローカル環境を汚したくないので、バージョン管理ツールをつかって Python を入れようと思います。
今回は pyenv を使って導入します。
https://github.com/pyenv/pyenv
環境
- macOS 10.14.6
- zsh 5.3 (x86_64-apple-darwin18.0)
Homebrew インストール
公式サイト https://brew.sh/index_ja からインストール
pyenv インストール
# Homebrew でインストール
$ brew install pyenv
インストール後に ~/.zshrc
に追記が必要。
.zshrc
...
export PYENV_ROOT="$HOME/.pyenv"
export PATH="$PYENV_ROOT/bin:$PATH"
eval "$(pyenv init -)"
...
追記後、おまじないコマンド
$ source ~/.zshrc
python インストール
# v3.6.5 インストール
$ pyenv install 3.6.5
# 使用する python の設定
$ pyenv global 3.6.5
# 開発リポジトリ以下の python を指定する場合
$ cd /path/to/repository
$ pyenv local 3.6.5
これで、python の設定はおしまい。