LoginSignup
1

More than 3 years have passed since last update.

Webを使った新人研修 ~Javaを用いた基本的プログラミング編・クラス~

Last updated at Posted at 2020-04-13
Webを使った新人研修 ~Javaを用いた基本的プログラミング編~

クラス

クラスとは設計図であり、この設計図に基づいてインスタンスを生成します。

折角なので、オブジェクト指向の説明も兼ねて説明しましょう。
オブジェクト指向

細かい説明をしていては果てしないので、「習うより慣れろ」の精神で
まずは、「実践」してみましょう。

実践する

Ideoneをブラウザで開いてみましょう。
自動的に以下の表示になり、デフォルトでIdeone用のクラス定義が記載されているはずです。

java01.png

クラス
class Ideone{

}

の部分が「クラス」に相当します。Ideoneという名前のクラスを宣言しています。
差し当たり、以下のような感じにクラス部分を入力して
右下の緑色ボタン「Run」を押してみましょう。

class Ideone
{
  public static void main (String[] args) throws java.lang.Exception
  {
    Ideone.Person tarou = (new Ideone()).new Person("Tarou");
    tarou.walk(12);
    Ideone.Person hanako = (new Ideone()).new Person("Hanako");
    hanako.walk(3);
  }

  class Person
  {
    private String name;
    Person(String name){
      this.name = name;
    }
    public void walk(int dist){
      System.out.println(this.name + " walked for about " + dist + " kilometers.");
    }
  }

}

これをforkしてみても良いです。

解説

例題を示して記憶の定着を図ってみます。

例題

1.〜


~本日はここまで

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
What you can do with signing up
1