スモウルビーについて
スモウルビーについて、ざっくり説明します。スモウルビーはScratchにRubyでプログラムを作れるよう機能を追加したものです。ブロックで作ったプログラムをRubyにしたり、Rubyで作ったプログラムをブロックにできたりします。ブロックーRubyの相互変換ができます!!!
わからなかったら試してください。
そもそもScratchとは
Scratchはスクラッチ財団が、メディアラボのライフロングキンダーガーテングループの協力の元、開発している児童教育向けのプログラミング言語です。
だれでも無料で使用できます。皆様感謝して利用しましょう。
私も感謝して使っています。ありがとうございます。
補完機能について
スモウルビーに補完機能が追加されました!
補完機能とはRubyを書いてるときにスモウルビーがこうじゃない?って提案してくれます。
実際にはこういう風に動きます
このブロックができました!
ためしてみたくなったでしょう!?ここから試せます。
スモウルビーを試す
補完機能があるので、ブロックと対になるRubyを覚えていなくてもすらすらかけます!
めちゃくちゃ便利ですね!
スモウルビーが提案してくれたものはマウスかキーボードの十字キーで選べます。
CodaDojoでニンジャにプログラムを教えるとき、大人はブロックでプログラムを使うのは面倒...そんな時などなどかなり便利になったと思います。
スモウルビーの作者は「キーボード入力が現実的になった」と言ってます。
PWA対応について
今回のアップデートでスモウルビーはPWAに対応しました。
PWAとは!WEBサイトをアプリ化する技術のことです!
ここをクリックすれば簡単にインターネットがなくてもスモウルビーが開発できます。
Chromeであれば右上のあたりにあるこのマークを押せばダウンロードできます!
今回この機能を初めて知りましたが、非常に便利です。
私の環境はwin11です。右上のマークを押してパソコンにスモウルビーをインストールするとwindowsメニューに入ってくれました。
なお、デスクトップ版のスモウルビーは開発をやめました。
開発リソースの問題とデスクトップ版ではBluetoothが使えません。
宣伝1
スモウルビーの本があります。
本を書いたときにこの本があれば便利だったんですが....
教育指導案などもついていて、小学校の授業で使えるようになっています。
本書の内容をScratchでも使えるので皆さん手に取ってみてください。手に取ってくれたらめっちゃ喜びます。
宣伝2
ほかにも記事をかいてます。読んでください。
mesh機能の紹介
Meshのプログラム例