LoginSignup
1
0

More than 5 years have passed since last update.

PidoraでSDRする準備

Last updated at Posted at 2014-05-10

この辺(Raspberry Piで航空機からの位置情報信号ADS-Bを受信)を参考に
RTL USBドングルを使えるようにしてみた。

パッケージ追加

ズボラして、yum -y groupinstall "Development tools"してたので、以下を追加

console
yum -y install cmake
yum -y install libusb

この状態でビルドしようとしたら、libusb-1.0ないよって怒られた。libusbじゃなく、libusb-devel入れないとダメだった。

yum -y install libusb-devel

ビルド

ソース引っ張ってくる
git clone git://git.osmocom.org/rtl-sdr.git

後はビルドする。

console
cd rtl-sdr
mkdir build
cd build
cmake ..
make
sudo make install
sudo ldconfig

テストしてみる

sudo rtl_test
librtlsdr.soが見つからないと怒られます。
Fedora/CentOS系は、/usr/local/libがライブラリパスに含まれてないので、追加する必要があります。

/etc/ld.so.confに、/usr/local/libを追加して

/etc/ld.so.conf
include ld.so.conf.d/*.conf
/usr/local/lib

sudo ldconfigします。
つまり、make installしたあとのsudo ldconfigは意味なかったとorz

気を取り直して、テスト

console
Found 1 device(s):
  0:  Generic, RTL2832U, SN: ******************

できました。

後は、rtl_tcp -a 0.0.0.0で動かせば他のマシンからRaspberry Piのポート1234へつないで利用することが出来ます。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0