LoginSignup
2
3

GoogleフォームとLINEを連動させたアプリを作ってみる(メッセージ送信編)

Last updated at Posted at 2023-08-15

こんにちは。船井総研デジタルのいっちーです。
前回の記事では、LINE Business IDの登録とLINE Messaging APIのチャネル作成を行い、プログラムからLINEにメッセージを送るための環境を整えました。

今回は、このAPIにメッセージを送るGoogle Apps Scriptのスクリプトを作成し、実際にメッセージを送ってみたいと思います。

メッセージを送るスクリプトを書いてみる

まず、Google Spreadsheetを立ち上げて、空のシートを作成します。
image.png

メニューから「拡張機能」→「Apps Script」を選択すると、スクリプトエディタが開きます。
image.png
image.png

myFunctionという関数があらかじめ作られていますので、以下のコードを打ち込んでください。

メッセージ送信テストコード
function myFunction() {
  var accessToken = '【前回の記事で作成したアクセストークン】';
  var url = 'https://api.line.me/v2/bot/message/push';

  var headers = {
    Authorization: 'Bearer ' + accessToken,
    'Content-Type': 'application/json',
  };

  var payload = {
    to: '【前回の記事で作成したユーザーID】',
    messages: [
      {
        type: 'text',
        text: 'こんにちは!\nこれはテストメッセージです。',
      },
    ],
  };

  var options = {
    method: 'post',
    headers: headers,
    payload: JSON.stringify(payload),
  };

  var response = UrlFetchApp.fetch(url, options);
  Logger.log(response.getContentText());
}

書き終わったら、保存ボタンを押下して保存しておきましょう。
image.png

メッセージ送信

それでは、実際にメッセージを送ってみましょう。「実行」ボタンを押下してください。
image.png

実行権限を求めるようなダイアログが出た場合は、「許可する」方向に倒れるように操作してください。

image.png

実行ログが表示されました。LINEの画面を見てみましょう。
image.png

image.png

無事に、メッセージを受信することができました。\nもきちんと改行に置き換えられています。

まとめ

今回は、Google Apps ScriptのスクリプトからLINEのメッセージを送信する実験を行いました。次回は、このスクリプトをGoogleフォームと連動させて、最終的な形に仕上げていきたいと思います。

それではまた。

2
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
3