こんにちは。船井総研デジタルのいっちーです。
前回の記事では、LINE Business IDの登録とLINE Messaging APIのチャネル作成を行い、プログラムからLINEにメッセージを送るための環境を整えました。
今回は、このAPIにメッセージを送るGoogle Apps Scriptのスクリプトを作成し、実際にメッセージを送ってみたいと思います。
メッセージを送るスクリプトを書いてみる
まず、Google Spreadsheetを立ち上げて、空のシートを作成します。
メニューから「拡張機能」→「Apps Script」を選択すると、スクリプトエディタが開きます。
myFunction
という関数があらかじめ作られていますので、以下のコードを打ち込んでください。
メッセージ送信テストコード
function myFunction() {
var accessToken = '【前回の記事で作成したアクセストークン】';
var url = 'https://api.line.me/v2/bot/message/push';
var headers = {
Authorization: 'Bearer ' + accessToken,
'Content-Type': 'application/json',
};
var payload = {
to: '【前回の記事で作成したユーザーID】',
messages: [
{
type: 'text',
text: 'こんにちは!\nこれはテストメッセージです。',
},
],
};
var options = {
method: 'post',
headers: headers,
payload: JSON.stringify(payload),
};
var response = UrlFetchApp.fetch(url, options);
Logger.log(response.getContentText());
}
メッセージ送信
それでは、実際にメッセージを送ってみましょう。「実行」ボタンを押下してください。
実行権限を求めるようなダイアログが出た場合は、「許可する」方向に倒れるように操作してください。
無事に、メッセージを受信することができました。\n
もきちんと改行に置き換えられています。
まとめ
今回は、Google Apps ScriptのスクリプトからLINEのメッセージを送信する実験を行いました。次回は、このスクリプトをGoogleフォームと連動させて、最終的な形に仕上げていきたいと思います。
それではまた。