Microsoft Learnを用いたMicrosoft Azure Fundamentals(AZ-900)の試験内容をまとめる投稿です。
この投稿ではMicrosoft Learnで学ぶ内容をできるだけ簡潔にまとめております。
Azureの勉強を一から始める方の参考になれば幸いです。
今回の学習内容
◆「信頼性と予測可能性」「セキュリティとガバナンス」
◇対応するMicrosoft Learn ラーニングパス
Microsoft Azure の基礎: クラウドの概念について説明する
◇対応するモジュール
クラウドの信頼性と予測可能性の利点について説明する
クラウドでのセキュリティとガバナンスの利点について説明する
※前回の投稿は下記から確認できます。
Azure Fundamentals(AZ-900):クラウドの概念について説明する「可用性と拡張性」
信頼性(Reliability)
システムが障害から復旧して動作を続行する能力
→Microsoftでは、「信頼性が高い」 = 「回復性と可用性を備えている」と定義
→クラウドは分散型設計のため、必然的に信頼性が高いインフラを提供可能
◆リージョン(Region)
クラウド事業者がデータセンターを設置している地域
・例)「東日本リージョン」や「西日本リージョン」、「シンガポールリージョン」など
・各リージョンにはペアになるリージョンが設定されているため、一つのリージョンで障害が発生した際に自動で別のリージョンに移行させることも可能
◆可用性ゾーン(Availability Zones)
リージョン内で物理的に分離したデータセンター群( = 分離境界)
・それぞれが独立した電源や冷却手段、ネットワークを備えた1つまたは複数のデータセンターで構成
・可用性ゾーンは高速のプライベート光ファイバーネットワークを介して接続
・1つのゾーンがダウンした場合、他のゾーンが動作を継続
※回復性を確保するため、すべての可用性ゾーン対応リージョンに最低3つの個別の可用性ゾーンが存在
予測可能性(Predictability)
◆パフォーマンスの予測可能性
必要なリソースを予測することに焦点を当てている
・例)自動スケーリングにより、負荷に合わせて自動でリソースを増減
・例)負荷分散機能により、通信が1つの領域に集中した場合に、通信を負荷の少ない領域に転送して自動的に負荷を分散
◆コストの予測可能性
クラウド支出のコストを予測することに焦点を当てている
・クラウドで運用し、リソース使用の状況や傾向を分析することで、将来のコストを予測可能
・総保有コスト(TCO)や料金計算ツールなどのツールを使用して、将来起こりうるクラウド支出の見積もりを取得することも可能
クラウドにおけるセキュリティとガバナンスの利点
◆セキュリティ(Security)
求めるセキュリティ要件に応じてサービスを選択可能
・セキュリティを最大限に制御したい場合 → IaaS (OSやソフトウェアの管理は利用者)
・パッチやメンテナンスを自動化したい場合 → PaaS, SaaS
◆ガバナンス(Governance)
すべてのリソースに対して同一なガバナンスやコンプライアンスの標準を適用可能
・新しく作成するリソースも同一な企業の標準を準拠させることが可能
・企業の標準が更新された場合、導入しているすべてのリソースに新しい標準を自動で適用可能
・導入しているリソースが企業の標準に準拠しているか自動で確認でき、違反している場合は自動で準拠させることができる
次の学習内容
◆Azure物理インフラストラクチャ
学習内容をまとめたページの一覧