LoginSignup
0
0

More than 5 years have passed since last update.

Rational Performance TesterをMac OSに入れてみた

Posted at

前提

Rational Performance Tester 9.1.0をmacOS 10.12(Sierra)導入にする

インストールメディア

Windowsと同じインストールイメージを用意する

参考にした情報

インストール手順についてマニュアルの内容
https://www.ibm.com/support/knowledgecenter/ja/SSMMM5_9.1.0/com.ibm.rational.test.lt.install.doc/topics/t_start_install_launchpad.html

.zip や ISO などの圧縮ファイルからインストールする場合は、ファイルを共通ディレクトリーに解凍します。 Common_Directory/RPT/disk1/Platform_Directory にナビゲートし、install.exe をダブルクリックします。

途中困ったこと

  • disk1の下にはプラットフォーム別のディレクトリがない。
  • RPT_SETUP/InstallerImage_macosx_cocoa_x86_64/Install.app/Contents/MacOS/install をダブルクリックしたら、ターミナルが起動したけど、「CRIMC1018E 管理者特権が必要です。」と怒られた。 root権限にsuしようとしたけど、sorryと返ってきてsuできなかった。

最終的にやったこと

  1. 管理者権限が必要なので、以下のリンク先を参考に、管理者を有効にする。
    Mac でルートユーザを有効にする方法やルートパスワードを変更する方法
    https://support.apple.com/ja-jp/HT204012
    rootにsuできたことを確認。

  2. GUIではroot権限で実行できなかったので、ターミナルに表示された以下のコマンドを実行した。
    RPT_SETUP/InstallerImage_macosx_cocoa_x86_64/install ; exit;

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0