Qiita初投稿で書き方も良くわかりませんが、pythonの便利な使い方を少しずつメモに残していきます。
1.標準入力をキーボードでなくテキストファイルに変更する方法
・同種のデータを条件を変えながら繰り返し計算する場合、キーボードから毎度入力するのは大変。そこで条件をテキストファイルにして入力する方法を探しました。
・ネット情報も踏まえていくつか試みて、もっともシンプルな次の方法にたどり着きました。
import sys # 標準入力をファイルに切り替えるときにsys.stdinが必要となるため
fn = input() # テキストファイル名を入力/キーボードのままなら'--'
if not fn == '--': # '--'がキーボード
sys.stdin = open(fn) # fnをstdinとすることで以降inputがファイルfnから実行される
... # 処理を記述
sys.stdin.close() # 標準入力ファイルを閉じる
初心者です。監修の方、よろしくお願いします。