LoginSignup
18
22

More than 1 year has passed since last update.

Leaflet のボイラープレート

Last updated at Posted at 2018-04-19

はじめに

Leaflet でちょっとした何かを作ろうと思ったときに使えるボイラープレートを紹介します。とりあえず HTML をコピペすればこんな画面のものが簡単に動きますよ、というものです。デモは こちら からどうぞ。

image.png

ボイラープレート


<!DOCTYPE html>
<html>

<head>
  <meta charset="UTF-8">
  <title>leaflet-boilerplate</title>
  <meta name="viewport" content="initial-scale=1.0, maximum-scale=1.0" />
  <link rel="stylesheet" href="https://unpkg.com/leaflet@1.9.3/dist/leaflet.css" />
  <script src="https://unpkg.com/leaflet@1.9.3/dist/leaflet.js"></script>
  <script src="https://unpkg.com/leaflet-hash@0.2.1/leaflet-hash.js"></script>
  <style>
    .leaflet-control-container::after {
      content: url(https://maps.gsi.go.jp/image/map/crosshairs.png);
      z-index: 1000;
      display: block;
      position: absolute;
      top: 50%;
      left: 50%;
      transform: translate(-50%, -50%);
    }
  </style>
</head>

<body>
  <div id="map" style="position:absolute;top:0;left:0;bottom:0;right:0;"></div>
  <script>
    var map = L.map("map", L.extend({
      zoom: 15,
      center: [35.6707, 139.7852]
    }, L.Hash.parseHash(location.hash)));

    L.control.layers({
      "淡色地図": L.tileLayer("https://cyberjapandata.gsi.go.jp/xyz/pale/{z}/{x}/{y}.png", {
        attribution: "<a href='http://maps.gsi.go.jp/development/ichiran.html'>地理院タイル</a>"
      }).addTo(map),
      "標準地図": L.tileLayer("https://cyberjapandata.gsi.go.jp/xyz/std/{z}/{x}/{y}.png", {
        attribution: "<a href='http://maps.gsi.go.jp/development/ichiran.html'>地理院タイル</a>"
      }),
      "色別標高図": L.tileLayer("https://cyberjapandata.gsi.go.jp/xyz/relief/{z}/{x}/{y}.png", {
        attribution: "<a href='http://maps.gsi.go.jp/development/ichiran.html'>地理院タイル</a>"
      }),
      "写真": L.tileLayer("https://cyberjapandata.gsi.go.jp/xyz/seamlessphoto/{z}/{x}/{y}.jpg", {
        attribution: "<a href='http://maps.gsi.go.jp/development/ichiran.html'>地理院タイル</a>"
      }),
      "OpenStreetMap": L.tileLayer("https://{s}.tile.openstreetmap.org/{z}/{x}/{y}.png", {
        attribution: "&copy; <a href='https://www.openstreetmap.org/copyright'>OpenStreetMap</a> contributors"
      })
    }).addTo(map);

    map.zoomControl.setPosition("bottomright");

    L.control.scale({
      imperial: false,
      metric: true
    }).addTo(map);

    L.hash(map);

    L.marker(map.getCenter()).addTo(map);
  </script>
</body>

</html>

解説

ズームボタンの位置を変更したい

GoogleMaps なんかは地図のズームボタンが右下にあることが多いのですが、Leaflet のデフォルトは左上です。
以下のコードで右下に変更しています。

    map.zoomControl.setPosition("bottomright");

参考: https://leafletjs.com/reference.html#control

スケールバーをつけたい

上の画像の例では左下に 300m のようなスケールバーが表示されています。これはデフォルトでは表示されないので以下のコードで追加しています。

    L.control.scale({
      imperial: false,
      metric: true
    }).addTo(map);

参考: https://leafletjs.com/reference.html#control-scale

ここでオプションとして {imperial:false,metric:true} を渡しているのですが、imperialtrue にするとマイル単位のスケールバーが、metrictrue にするとメートル単位のスケールバーが表示されます(両方を同時に表示することも可能です)。日本語圏だとたいがいメートル法でしょうから、ここではメートルだけにしています。

地図の切り替えコントロールをつけたい

用途に応じていろんな地図に切り替えたい場合があると思います。これを実現しているのが以下のコードです。

    L.control.layers({
      "淡色地図": L.tileLayer("https://cyberjapandata.gsi.go.jp/xyz/pale/{z}/{x}/{y}.png", {
        attribution: "<a href='http://maps.gsi.go.jp/development/ichiran.html'>地理院タイル</a>"
      }).addTo(map),
      "標準地図": L.tileLayer("https://cyberjapandata.gsi.go.jp/xyz/std/{z}/{x}/{y}.png", {
        attribution: "<a href='http://maps.gsi.go.jp/development/ichiran.html'>地理院タイル</a>"
      }),
      "色別標高図": L.tileLayer("https://cyberjapandata.gsi.go.jp/xyz/relief/{z}/{x}/{y}.png", {
        attribution: "<a href='http://maps.gsi.go.jp/development/ichiran.html'>地理院タイル</a>"
      }),
      "写真": L.tileLayer("https://cyberjapandata.gsi.go.jp/xyz/seamlessphoto/{z}/{x}/{y}.jpg", {
        attribution: "<a href='http://maps.gsi.go.jp/development/ichiran.html'>地理院タイル</a>"
      }),
      "OpenStreetMap": L.tileLayer("https://{s}.tile.openstreetmap.org/{z}/{x}/{y}.png", {
        attribution: "&copy; <a href='http://osm.org/copyright'>OpenStreetMap</a> contributors"
      })
    }).addTo(map);

参考: https://leafletjs.com/reference.html#control-layers

中心線を置きたい

地図のまんなかに十字をみかけることがあると思います。プラグインなどいろんなやりかたがありますが、ここでは CSS だけで 地理院地図 の中心線を持ってきて実現してます。中心線自体いらなかったら CSS を削除してしまいましょう。

    .leaflet-control-container::after {
      content: url(https://maps.gsi.go.jp/image/map/crosshairs.png);
      z-index: 1000;
      display: block;
      position: absolute;
      top: 50%;
      left: 50%;
      transform: translate(-50%, -50%);
    }

緯度経度ズームを URL に反映したい

地図サービスではビューを移動したりズームを変更すると URL の一部に緯度経度とズームを反映したり、また、URL の緯度経度ズームを読み込んで地図の初期ビューを設定することがよくあると思います。上のデモでも実際にそんなことをやっています。

Leaflet の公式にこういう機能はありませんが、leaflet hash というプラグインでこの機能を実現できます。使い方は簡単です。

このようにプラグインをインポートして

  <script src="https://unpkg.com/leaflet-hash@0.2.1/leaflet-hash.js"></script>

地図を初期化したあとに以下のメソッドを実行するだけです。

    var map = L.map(...);
    L.hash(map);

ちなみに L.hash を実行した際に、もし URL のフラグメントパートに http://bl.ocks.org/frogcat/raw/599ebaac71c9b58d0c370ac6c1f92025/#15/35.6707/139.7852 こんなかんじのズーム/緯度/経度が入っていれば、自動的にそのビューを再現してくれます。


なお、普通に L.hash を使うと

  1. L.map が指定の緯度経度で初期化される
  2. 初期化された際の緯度経度・ズームに応じた地図画像群が読み込まれる
  3. L.hash によって緯度経度・ズームが変更される(条件によってはアニメーション発生)
  4. 変更後の緯度経度・ズームに応じた地図画像群が読み込まれる

といった流れで、2 の地図画像ロードが無駄になったり、3 で急激なズーム変更アニメーションが起きたりしてすこしストレスがあります。L.map を以下のように実行することで、最初から URL のフラグメントパートを読むことで無駄なロードやズームパンを抑制しています。

    var map = L.map("map", L.extend({
      zoom: 15,
      center: [35.6707, 139.7852]
    }, L.Hash.parseHash(location.hash)));
18
22
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
18
22