1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

復活 そのまさかだよ と現在の状況についての話

Posted at

こんにちは、friedriceです。久々に記事投稿します。

1.お前はなぜ振り返り記事を更新しなかったのか?

今私がこの記事を書いている時点(2025/07/17)で、AtCoder Beginner Contest(略:ABC)はもう414回目まで開催されています。
私も各回の振り返りをしていたのですが、振り返りを書こうという意欲が時の流れに追いつきません。現在ABC409の振り返りで止まっています。
原因としてはまず実力の頭打ち(精進してないだけ)によるモチベの低下だと思われます。コンテスト成績を見てもらえば分かります。
D問題が難化しているように感じたり、C問題もまともに解けなかったりと、そういうことが3回ほど続きました。コンテスト後に解説を見て、典型応用力の無さを感じてたりしました。
その壁を越えられたら、多分E問題とかも解けてくるようになるのではないのかなぁ、と思っています。
AtCoderだけではなく色んなサイトの問題を解いていくことを今後の目標にします。

2.AJLWinter2024の表彰状とトロフィーをもらった話

AtCoderさん本当にありがとうございます。
アルゴ13位、ヒュ9位だったのでどちらも表彰されました。トロフィーきれい。
現在のAJLSummer2025の状況に関して、1.から話がつながりますが、なかなかスコアが上がらず高順位に行けません。どうにか8月にでも這い上がりたいと思ってます。頑張ります。

最後に

もう夏休みが始まるので振り返りは暇なときにまとめて書きます(適当)
最後まで読んでいただきありがとうございました。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?