はじめに
先日、Tableau PrepからTableau Cloudへデータソースをパブリッシュしようとしたところ、下記エラーが発生しました。
「ダウンロードパーミッション」って、、、?管理者に連絡といっても何を伝えたらいいの、、、?とつまづいてしまったので、想定される原因と対処法を共有したいと思います。
想定される原因
① パブリッシュが「サイトロール」許可されていない?
原因を探し回っていたところ、「Tableau Cloudのサイトロール」が、Viewerになっていることに気が付きました。
▼ Tableau Cloudのサイトロール(現在は正しいCreator)
直感的に「Viewer」はおかしいと思い、公式ドキュメントを見てみると、
Explorer、Viewer、読み取り専用、およびライセンスなしではパブリッシュが許可されません。
と書かれていることから、サイトロールの範囲でパブリッシュが許可されていないので、エラーとなっていたようです。
この場合は、サイト管理者に「サイトロールの変更依頼」を行うことで、対処完了です。
②パブリッシュのパーミッションが設定されていない?
①を解消したのでパブリッシュが出来ると思ったら、先ほどと同じ「パーミッションエラー」が発生してしまいました。
前回の記事で触れましたが、Tableauの権限は、
- ライセンス
- サイトロール
- パーミッション
の3段構えで構成されています。
今回の場合は、「サイトロール」までパブリッシュを許可したけど、「パーミッション」で拒否されているということなので、サイト管理者にパーミッション変更をしてもらう必要がありそうです。
いざ、サイト管理者に依頼をするにしても、「何をどうやって依頼すればよいか」と困ってしまいました。
(さらに、サイト管理者の立場で考えると、「パーミッション設定、お願いします!」とだけ言われても、どうやってやるんや?!」となることが想定されます・・・)
そこで、Tableau Cloudのトライアルアカウントを作り、自身が「サイト管理者」となり、パーミッション変更の手順をたどってみました。
-
[プロジェクト]タブで、パブリッシュが許可されているか確認する。
※もし、[ワークブック]でパブリッシュを許可していても、その上層の[プロジェクト]が拒否の場合は、拒否が適応されてしまうため。
-
[ワークブック]タブ → [グループ/ユーザー ルールの追加]を押して、追加したいユーザーのアカウントを選択
※「すべてのユーザー」のままだと、追加したユーザー全てにパーミッションが適応となるため
-
保存を押すと、ワークブックのパブリッシュが許可される。
[データソース]タブ、[フロー]タブについても同様に手順3-5を行う。
-
手順5.までで設定したパーミッションが、プロジェクト階層内のダッシュボードに継承されるようにする。
パーミッションダイアログ最上部の「鍵アイコン」部分の[編集]を押す。
-
[アセットのパーミッション]ダイアログの[ロック]を選択
※もしプロジェクト毎にパーミッションルールを設定したい場合は、[カスタマイズ可能]を選択しておく。
これで、設定したパーミッションルールが、プロジェクト内のダッシュボードに適応されるはずです。
こちらの手順書とともにサイト管理者へ依頼したところ、スムーズに設定変更いただくことが出来ましたので、ぜひ使ってみてください。
おわりに
パーミッションエラーをきっかけに、これまで触れてこなかった「権限周りやサイト管理」について学ぶことができました。
理解を深められたのは、トライアルライセンスを使って「サイト管理者の画面を触った」ことだと思うので、依頼する前に、管理者の目線で手順を確認してみることをお勧めします。