1
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Javaオリジナル問題作成1(Java入門編:スッキリわかるJava)

Last updated at Posted at 2021-04-20

初めて教育係を担当することになりました。
まだまだ僕自身も未熟ものですが、いい経験になったので記録に残していこうと思います。

会社から言われた指示は
**「新人(1人)が入社するからJava Silverを合格されてあげてくれ」**とのことでした。

この時思ったのがJava Silverに出てくる問題を教えることはほとんどないと思いました。
なぜ?
黒本(Java Silverの問題集)に解説が書いてあるからです。

何もしないわけにはいかないので、下記のスケジュールを組むことにしました。
午前:Javaの基礎(緑本:スッキリわかるJava)
午後:黒本

今回は
"スッキリわかるJava"の本を参考にオリジナル問題を作成したので、
書いていこうと思います。

■開発環境
・eclipse

###対象
・Javaの基礎がわかる人
・スッキリわかるJavaを持っていている人
・Javaを復習したい人
・Javaの問題を解きたい人

#1章(プログラムの書き方)、2章(式と演算子)
■問題1
int型の変数宣言し、11の値を挿入して下さい。
作成した変数の中身を表示して下さい。

■問題2
double型の変数宣言し、3の値を挿入して下さい。
float型の変数にdouble型の変数を代入して下さい。
エラーを回避し、
double型の変数とfloat型の変数の中身を表示して下さい。

解答

Main.java
//問題1
package sukki;

public class Main {

        public static void main(String[] args) {
                // TODO 自動生成されたメソッド・スタブ
                int i=11;
                System.out.println(i);
        }
}

//実行結果
11

Main.java
//問題2
package sukki;

public class Main {

        public static void main(String[] args) {
                double d =3;
                float f =(float) d;

                System.out.println(d);
                System.out.println(f);
        }
}


//実行結果
3.0
3.0

#3章(条件分岐と繰り返し)、4章(配列)
■問題1
for文を使って1から10を表示して下さい。
ただし、3は表示させないで下さい。

■問題2
配列の要素5つ(1,2,3,4,5)作成して下さい。
拡張for文を使って配列の各要素の値を順番に取り出して下さい。

■問題3
String型の変数を作成し「晴れ」を代入してください。
晴れだった場合は〇を表示、それ以外は✖を表示になるようにしてください。
実行し、今回は「〇」が表示されればOKです。

解答

Main.java
//問題1
package sukki;

public class Main {

        public static void main(String[] args) {
                for (int i = 0; i < 10; i++) {
                        if (i == 3 - 1) {
                                continue;
                        }
                        System.out.println(i + 1);

                }
        }
}


//実行結果
1
2
4
5
6
7
8
9
10
Main.java
//問題2
package sukki;

public class Main {

        public static void main(String[] args) {
                int[] sa= {1,2,3,4,5};

                for(int value:sa) {
                        System.out.println(value);
                }
        }
}



//実行結果
1
2
3
4
5
Main.java
//問題3
package sukki;

public class Main {

        public static void main(String[] args) {
                String a="晴れ";

                if(a.equals("晴れ")) {
                        System.out.print("〇");
                }else {
                        System.out.print("✖");

                }
        }
}




//実行結果

#5章(メソッド)、6章(複数クラスを用いた開発)
■問題1
メソッド名:total
戻り値:int
引数リスト:int i ,int j
処理内容:iとjを足した結果を戻す

メソッドを呼び出し、処理内容の結果を表示して下さい。。
※メソッドを呼び出す際の引数(実引数)は10と20

■問題2
配列の要素5つ(172,149,152,191,155)作成して下さい。
JavaAPI(java.util.Arrays.sort)を用いて並び替えをして下さい。
配列の要素を表示してください。

■問題3
testパッケージ作成してください。
testパッケージにTestクラス作成(メソッドを作成し、内容追加「System.out.println("hello");」)
sukkiパッケージ作成してください。
sukkiパッケージにMainクラスを作成し、Testクラスのメソッド内容を表示して下さい。

解答

Main.java
//問題1
package sukki;

public class Main {

        public static void main(String[] args) {
                // TODO 自動生成されたメソッド・スタブ
                int to = total(10, 20);
                System.out.println(to);

        }

        private static int total(int i, int j) {
                // TODO 自動生成されたメソッド・スタブ
                int to = i + j;
                return to;
        }
}



//実行結果
30
Main.java
//問題2
package sukki;

import java.util.Arrays;

public class Main {

        public static void main(String[] args) {

                int[] height = {172,149,152,191,155};

                Arrays.sort(height);

                for(int h:height) {
                        System.out.println(h);
                }
        }
}




//実行結果
149
152
155
172
191

Main.java
//問題3
package sukki;

import test.Test;

public class Main {

        public static void main(String[] args) {

              Test.h();
        }
}




//実行結果
hello
Test.java

package test;

public class Test {

        public static void h() {

                System.out.println("hello");

        }
}

思ったより長くなりそうなので
数回に分けて書いていこうと思います。

Javaオリジナル問題作成2(Java入門編:スッキリわかるJava

Javaオリジナル問題作成3(Java入門編:スッキリわかるJava

Javaオリジナル問題作成4(Java入門編:スッキリわかるJava

1
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?