はじめに
Homebrew(ホームブリュー)は、macOSやLinuxで利用できる人気のパッケージ管理ツールです。
コマンドラインを使って、ソフトウェアのインストール、アップデート、削除、管理を簡単に行えるこのツールは、特に開発者や技術者に広く愛用されています。
この記事では、Homebrewの基本的なコマンドについてご紹介します。この内容が、誰かの技術的な支えになれば幸いです。
書こうと思ったきっかけ
普段、私は何気なくHomebrewのコマンドを使っていましたが、改めてその使い方を体系的にまとめてみようと思い、この記事を書きました。
また、直近ではRed Hat系とDebian系のパッケージ管理コマンドについてまとめた記事も公開していますので、興味がある方はそちらもぜひ参考にしてみてください。
この記事は主にMacBookユーザーを対象としていますが、Homebrewは他の環境でも非常に便利です。
たとえば、CLI (Command Line Interface)を通じてさまざまなインストールが可能ですので、ぜひ活用してみてください!
関連記事
前回の記事では、Homebrewコマンドを使ってMacBookにNGINXを導入する手順を紹介しました。興味がある方は、ぜひ以下のリンクからご確認ください。
パッケージ管理システムの比較表
Homebrewは、macOSおよびLinuxで使用されるパッケージ管理ツールです。ターミナルを利用してソフトウェアやライブラリを簡単にインストール・更新・削除できる点が特徴です。
パッケージ管理システム | 主な利用ディストリビューション | 形式 |
---|---|---|
yum / dnf | CentOS, RHEL, Fedora | .rpm |
apt | Debian, Ubuntu | .deb |
zypper | openSUSE | .rpm |
pacman | Arch Linux | .pkg.tar.xz |
Homebrew | macOS, Linux | Formula |
補足:Homebrew
開発者向けのツールが多く提供されており、macOS環境では特に広く使われています。
Homebrewのインストール
Homebrewの公式サイト(https://brew.sh/
)で提供されているコマンドを使用してインストールします。
以下は、macOSでのインストール例です。
/bin/bash -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/HEAD/install.sh)"
インストールが完了したら、次のコマンドで正常にインストールされているか確認できます。
brew --version
実際のインストール画面の例は以下の通りです。途中で「エンターキー」を1回押す必要があることに注意してください。
➜ ~ git:(main) ✗ /bin/bash -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/HEAD/install.sh)"
==> Checking for `sudo` access (which may request your password)...
Password:
==> This script will install:
/usr/local/bin/brew
・・・・(省略)
/usr/local/Homebrew
Press RETURN/ENTER to continue or any other key to abort:
==> /usr/bin/sudo /usr/sbin/chown -R xxx:admin /usr/local/Homebrew
・・・・(省略)
- Run brew help to get started
- Further documentation:
https://docs.brew.sh
➜ ~ git:(main) ✗ brew --version
Homebrew 4.4.15
私の環境では、Homebrew 4.4.15
が正常にインストールされていることを確認しました。
基本的なHomebrewコマンド
1. パッケージのインストール
Homebrewを使えば、ソフトウェアのインストールが非常に簡単です。
brew install [パッケージ名]
例:
brew install git
以下のように、インストールにはそれほど時間はかからず、1〜2分で完了します。
2. インストール済みパッケージの確認
現在インストールされているすべてのパッケージを一覧表示するには、以下のコマンドを使用します。
brew list
今回はパッケージの一覧が多かったため、grep
コマンドを併用して「git
」という文字列を含むパッケージを検索しました。
3. パッケージのアップデート
インストール済みのすべてのパッケージを最新バージョンに更新するには、以下のコマンドを実行します。
brew upgrade
特定のパッケージだけをアップデートしたい場合は、次のようにパッケージ名を指定します。
brew upgrade [パッケージ名]
以下の実行結果は、すでに最新バージョンのGitがインストールされていることを示しています。
4. 不要なファイルの削除
インストール時に生成された不要なキャッシュや、古いバージョンのパッケージを削除するには、以下のコマンドを実行します。
brew cleanup
5. パッケージの削除
不要になったパッケージを削除するには、以下のコマンドを使用します。
brew uninstall [パッケージ名]
6. Homebrew自体の更新
Homebrew自体を最新バージョンに更新するには、次のコマンドを実行します。
brew update
7. パッケージの検索
利用可能なパッケージを検索するには、以下のコマンドを使用します。
brew search [キーワード]
Homebrewの活用例
開発環境の構築
Homebrewを使用すると、以下のようなツールを簡単にインストールできます。
- プログラミング言語(Python, Ruby, Node.jsなど)
- データベース(MySQL, PostgreSQL, MongoDBなど)
- バージョン管理ツール(Git, Subversionなど)
これらのツールを効率的に管理できる点が、Homebrewの大きな魅力です。
スクリプトの自動化
ターミナルを利用して、定期的に更新やクリーンアップを実行するスクリプトを作成すれば、環境管理をさらに効率化できます。
例:Homebrewのアップデートと不要ファイル削除を自動化するスクリプト
#!/bin/bash
brew update && brew upgrade && brew cleanup
あまり実践している人は少ないかもしれませんが、私の場合はこのようなシェルスクリプトを使い、定期的に環境を整備しています。これにより、常にクリーンな状態を保つことができます。
まとめ
Homebrewは、開発環境の管理やソフトウェアのインストールを効率化する、非常に強力なツールです。
基本的なコマンドを覚えるだけで、日々の作業を格段にスムーズにすることができます。
まずは簡単なパッケージのインストールから始めて、興味のあるツールをどんどん試してみてください!
参考記事