Xserver VPSを契約し、ターミナルからSHH接続をしようとしましたが
ネットで調べても古い情報しかなくうまくいかず苦戦したのでメモを残します。
STEP.1
まずは、VPSパネル画面に行き、パケットフィルターか設定から"パケットフィルター設定を追加する"を押して"SSH TCP22"を追加します。
(参考)
https://vps.xserver.ne.jp/support/faq/vps_ssh_timeout.php
STEP.2
ssh Keyの権限を変更します。(適切な権限でなければエラーが出るため接続できません)
以下のコマンドをローカルのターミナルで実行します。
chmod 600 ~/.ssh/(sshキーファイルの名前).pem
STEP.3
以下のコマンドで、SSH接続を実行します。
ssh -i ~/.ssh/(sshキーファイルの名前).pem root@IPアドレス
(ex.)
ssh -i ~/.ssh/example.pem root@123.45.67.89
以上で完了です。