この記事はシリーズものです。トップはこちらから。
試験を終えて
試験当日から1週間あいてしまいました。せっかくなので感想をまとめておきたいと思います。
勉強のモチベーションは3ヶ月くらいが限度か
ネットワークスペシャリストを受けるぞと決めて約3ヶ月、途中で勉強に身が入らない期間もありました。なんだかんだ過去問も全てをこなすことはできず、それでも8年分くらいは解くことができていました。
これ以上長い期間学習ができるか?と考えると、実は結構難しいかもしれません。
平日は本業に取り組まないといけませんし、土日は完全にフリーな訳でもないです。働きながら資格試験の勉強を継続するのは難しいんだなあと感じています。
高度情報処理試験の意義
資格はとってもしょうがない、実務で経験をつむのが大事。
よく言われていることだと思いますし、その通りな面もあると思います。しかしながら知識を持って実務に取り組むと、それまでとは違った視点で業務を見ることができる・・・と思います。
ネットワークスペシャリスト試験の学習でもしなければ、無線LAN認証方式の違いについて聞かれてもチンプンカンプンだったんじゃないかな。
結局、実践も大事、知識も大事、バランスよく進めることでお互いの効果が最大化されるんじゃないかなと感じています。
合格の自信は正直、微妙
午前Ⅱはいけてると思います。過去問で十分に対策ができていました。
午後Ⅰもおそらく6割は取れていると思います。
午後Ⅱが、ちょっと自信がないです。前半は点数稼げていると思いますが、設問6がなかなかはっきりした回答が導けなかったように思います。
まあ、もう受けてしまったのでなるようにしかならないと思いますので、6月の合格発表をじっと待ちたいと思います。
次の目標は
ネットワークの知識がホットなうちに、CCNPでも挑戦してみようかな?と思っています。
2020年に改定されてからだいぶ様変わりしているので、試験情報を調べるのにも情報が少なくて苦労しますが、、