この記事はシリーズものです。トップはこちらから。
一問一答と過去問と
先週に引き続き基礎固めをしていました。
ネットワークスぺシャリストドットコムの過去問で、午前Ⅱをやり込んでいます。過去10年分掲載されているので、合計250問。
ちなみに計算問題は出題しない設定にしているので、実際に解いている問題数は250問より少ないです。集中力がきれないように、カテゴリごとに解くようにしています。
それと、ネスペR1 - 本物のネットワークスペシャリストになるための最も詳しい過去問解説下記書籍の巻末にある一問一答300問をひたすら繰り返しています。
計算問題って、試験に合格を目標にするだけならあまり時間かけたくないのが本音なんですよね。もちろんサブネットマスクとかビット⇆バイト換算くらいはできうのは当然としても。呼量の計算とか、ビット誤り率の計算は解いても実りが少ないというか。。。そこは午後対策を始めた頃に実力不足と感じたら、対策します。
ちなみに下記の参考書を購入しました。やはり手元にささっと参照できる書籍があると心強いです。
相変わらず平日の勉強時間は30分ほど、週末に土日それぞれ2時間くらいかける感じです。
今週の苦戦中
音声ネットワークはやはり業務で触れたことがないので基本知識を覚えるのに苦戦しています。セキュリティ関連も事象と対策、その対策がなぜ有効なのか、をきちんと説明できるようになるにはもっと勉強が必要だなと感じています。
知識としてインプットしたら、第三者に説明してみるとか、アウトプットしないと定着しないですね。引き続き頑張ります。