LoginSignup
16
10

More than 5 years have passed since last update.

EBSのボリュームサイズを拡張した

Posted at

事前作業

↓とかを読んで事前にEBSの変更しておきましょう。
https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AWSEC2/latest/UserGuide/console-modify.html

簡単ですね

変更後

ここからはec2にsshして作業します。

現状確認

dflsblkで現状確認しておきます。

[ec2-user@ip- ~]$ df -h
ファイルシス   サイズ  使用  残り 使用% マウント位置
devtmpfs         463M     0  463M    0% /dev
tmpfs            480M     0  480M    0% /dev/shm
tmpfs            480M  404K  480M    1% /run
tmpfs            480M     0  480M    0% /sys/fs/cgroup
/dev/nvme0n1p1   8.0G  6.9G  1.2G   86% /
tmpfs             96M     0   96M    0% /run/user/1000
[ec2-user@ip- ~]$ lsblk
NAME          MAJ:MIN RM  SIZE RO TYPE MOUNTPOINT
nvme0n1       259:0    0  150G  0 disk
├─nvme0n1p1   259:1    0    8G  0 part /
└─nvme0n1p128 259:2    0    1M  0 part


最近のインスタンスはNVMeになってますね。ただし/dev/xvd*にシンボリックリンクあるので、コマンドはNVMeじゃないところと共通にできます。

[ec2-user@ip- ~]$ sudo file -s /dev/xvd*
/dev/xvda:    symbolic link to `nvme0n1'
/dev/xvda1:   symbolic link to `nvme0n1p1'
/dev/xvda128: symbolic link to `nvme0n1p128'

パーティションを広げましょう

growpartを使ってパーティションを広げます。

[ec2-user@ip- ~]$ sudo growpart /dev/xvda 1
CHANGED: partition=1 start=4096 old: size=16773087 end=16777183 new: size=314568671,end=314572767
[ec2-user@ip- ~]$ lsblk
NAME          MAJ:MIN RM  SIZE RO TYPE MOUNTPOINT
nvme0n1       259:0    0  150G  0 disk
├─nvme0n1p1   259:1    0  150G  0 part /
└─nvme0n1p128 259:2    0    1M  0 part


はい広がりました。

ファイルシステムの方も広げましょう

xfs_growfsを使ってxfsのファイルシステムも広げてれば完了です。

[ec2-user@ip- ~]$ sudo xfs_growfs /dev/xvda1
meta-data=/dev/nvme0n1p1         isize=512    agcount=4, agsize=524159 blks
        =                       sectsz=512   attr=2, projid32bit=1
        =                       crc=1        finobt=1 spinodes=0
data     =                       bsize=4096   blocks=2096635, imaxpct=25
        =                       sunit=0      swidth=0 blks
naming   =version 2              bsize=4096   ascii-ci=0 ftype=1
log      =internal               bsize=4096   blocks=2560, version=2
        =                       sectsz=512   sunit=0 blks, lazy-count=1
realtime =none                   extsz=4096   blocks=0, rtextents=0
data blocks changed from 2096635 to 39321083
[ec2-user@ip- ~]$ df -h
ファイルシス   サイズ  使用  残り 使用% マウント位置
devtmpfs         463M     0  463M    0% /dev
tmpfs            480M     0  480M    0% /dev/shm
tmpfs            480M  408K  480M    1% /run
tmpfs            480M     0  480M    0% /sys/fs/cgroup
/dev/nvme0n1p1   150G  7.0G  144G    5% /
tmpfs             96M     0   96M    0% /run/user/1000


完了ですね。簡単ですね。

まとめ

無停止でもディスク容量増やせるので、簡単でいいですね。
でも150GBもあると2千円くらい月額費用が発生するので、もう少し小さくても良かったなと思いました。

16
10
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
16
10