1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

PyTorchをArch Linuxで動かすのにCUDAのバージョンを固定してインストールした方法

Last updated at Posted at 2023-05-02

Arch LinuxでPyTorchのCUDAの依存関係を解決したときのメモ。

PyTorch 2.0.0で使えるCUDAはversion 11だが、pacmanでインストールされるCUDAのversionは12になってしまっている。
CUDAのバージョンを11で固定しておく方法をメモっておく。

下記から、CUDA11と対応するCUDNN, cuda-toolsを入手する。

CUDNNの対応するバージョンは、NVIDIAの下記ページから調べる。

これらは依存関係を無視してインストールするので-Uddオプションを指定して、pacmanでインストールする。

$ pacman -Udd cuda-11.8.0-1-x86_64.pkg.tar.zst
$ pacman -Udd cudnn-8.9.0.131-1-x86_64.pkg.tar.zst
$ pacman -Udd cuda-tools-11.8.0-1-x86_64.pkg.tar.zst

NVIDIAのデバイスドライバをNVIDIAから入手してインストールする。

$ bash NVIDIA-Linux-x86_64-xxx.xxx.xx.run

/etc/pacman.confを編集して、これらのパッケージはアップデート時に無視するようにする。

IgnorePkg = cuda cudnn nvidia cuda-tools

以上で、cudaのバージョンを維持できる。

また、Stanford Alpaca LoRAをトレーニングするのに、TensorRTもインストールする必要があった。
こちらは、NVIDAからtar.gz版をダウンロードして、適当なディレクトリに解凍した後、LD_LIBRARY_PATHを通してやればよかった。

export LD_LIBRARY_PATH=$HOME/TensorRT-x.x.x.xx/lib:$LD_LIBRARY_PATH
1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?