1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【Unity 自作ツール】ベンチマークを測定する機能(配布中)

Posted at

概要

自作ツール、『Benchmarker』の紹介です。
ベンチマークを測定するアセットです。

Benchmarker_using

GitHub

こちらにあります。
READMEに、詳しい説明やインポート方法が書いてあります。

何を測定できるか

  • FPS
  • メモリ使用量
  • ガベージコレクションの回数
  • セットパスコール・ドローコールの回数

Development Build でも有効です。

少し詳しく説明

0.5秒ごとに計測し、UIを更新します。
計測・UI表示の過程は全てゼロアロケーションです。
セットパスコール・ドローコールの回数に関しては、デフォルトではもらえないので、こちらの記事を参考に実装しました。

締め

常に画面に出しておくと、気づかないパフォーマンス低下を減らせていいですね。

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?