LoginSignup
5
4

More than 5 years have passed since last update.

さくらVPSにMackerelを導入したぞ

Posted at

前談

自分でテストサイトとかを立てる用途で持っているVPSが、大したことしてないはずなのに、けっこうカジュアルに落ちがちだったので、監視を付けないとやべーぜということになった。

サーバーの監視ツールについてはぜんぜん知識がなかったので、周りのひとに聞いたりいろいろした末に、Mackerelさんに目をつけました。

導入方法

基本的にchefに乗っけて管理しているサーバーなので、chefおよびBerksfileの作業で導入を片付けたいですね。

その際の手引は、公式が用意してくれてます。

Chefによるセットアップ - Mackerel ヘルプ

ので本記事も、基本的にはこの手引をなぞっているだけです。

アカウント登録

  • https://mackerel.io/ からサインアップして、host登録して、API Key追加して、という感じで。
  • github連携があるサービスはよいですね。
  • host名登録するので、ここまででなんとなくできた感してしまいますが、まだMackerel側で受け皿を作ってくれただけなので、サーバー側に mackerel-agentをインストールしないと何も始まりません。

インストール

自分の場合、3つほどファイルを編集すれば完了でした。

Berksfile

以下を追記して、公式が用意してくれているcookbookへの依存を追加します。

cookbook 'mackerel-agent', tag: 'v1.1.0'

recipe

サービス周りのセットアップに使っているrecipeに1行だけ追加。

include_recipe 'mackerel-agent'

include_recipe 'mackerel-agent::plugins'も追加してくれーと書いてありましたが、いきなりpluginもなにもないと思うのでいったん放置。

attribute

お行儀良いかはあんまりわかってないですが、nodeの設定に追加。

{
    "mackerel-agent": {                                                                  
        "package-action": "upgrade",                                                     
        "conf": {                                                                        
            "apiKey": "xxxxxxxxxxxxx"
        }                                                                                
    }

}

package-actionは、デフォルトでupgrade入れてくれてるっぽい気配がしたんですが、どうもその部分がうまく動かなかったので、手動追加。

API Keyは、先ほどのアカウント登録時につくったものをコピペです。

cook

以上の記述を完了して、お好みの手段でcookすれば、インストールが走るはず。

起動

インストールしただけでは、監視は開始されません。mackerel-agentを実際に起動するとこまでやらねばです。

こちらも好みあると思いますが、自分は手動でinit.d実行。(chefのserviceでいいんじゃないかと書きながら気づいた)

sudo /etc/init.d/mackerel-agent start

まとめ

監視を始めたら、いきなりMemoryが80%を越えてたことに気づいたりして、がたがたふるえています。

5
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
4