LoginSignup
0
1

More than 5 years have passed since last update.

Security Engineering Casual Talks #1へ行ってきた

Last updated at Posted at 2018-10-31

こんにちは、ひろかずです。
Security Engineering Casual Talks #1へ行ってきたので、レポートします。

第一回!
クラウドサービスのセキュリティ機能を使ったセキュリティ機能の実用例などを取り扱っていくそうです。
Casual Talksとは、ビールを飲みながら気軽に話す勉強会のことだそうです。

会場はcookpadさん
シャレオツスペースに集まって、プシュッとやってから開始です!

例によって、リアルタイムで書いているので、誤字脱字表記ゆれはご容赦ください。

おしながき

自由でセキュアな環境のつくりかた

踏み台環境のあれそれ

開発現場で使えるAWS KMS

  • okzk (CyberAgent)

自由でセキュアな環境のつくりかた

@kani_b (Cookpad)

主戦場はAWSとのこと
最近は機械学習やログの話を発信しているとのこと
cookpadサービスは、世界展開してるんですって!広がるレシピワールド!

新しい取り組み

  • cookpadtvで乃木坂のメンバーが作る料理動画を発信
  • Amazon Echo Spot向けのスキルを提供
  • IoTスマートキッチンを立ち上げる際のレシピプラットフォーム

クックパッドとクラウド

  • 2011年にDCからフルクラウド
  • 多くのサービスがAWS
  • 一部Firebase

背景

  • 機能事業などの新しい取り組みを加速したい

当時の組織構造

  • インフラ部を機能横断的に各サービスの基盤を担う
  • セキュリティ対策もインフラ部が担っていた
  • 社内の情報管理もインフラ部がやってた

中央管理の限界

  • インフラ部のさばける総量が、スケール/スピードの限界
  • レビュに時間がかかって、ボトルネックになった
  • AWSの良さは、すぐに自分で試せること。その良さを殺しているのではないか?

開発者用アカウント

  • 開発者なら誰でも自由に使えるAWSのアカウントを作った
  • 本番とは完全に分離
  • IAM空間も分割
  • SAMLログイン

権限管理

  • 必要なサービスのAdmin
  • 特定のサービスのみを許可しないポリシー
  • Allowから、NotActionで引き算するルール

ログの記録

  • CloudTrail, FlowLogs
  • 本番アカウントのs3バケットに保存して、ログの変更や削除をできなくする

ログの分析

  • Graylogで分析してる
  • 詳しくは

AWS Config

  • 変更差分の記録

使い方

  • Outputの先を本番アカウントに設定する

Config Rules

  • 設定変更をトリガして、Lambdaで設定をチェックできる
  • SGとかチェックする
  • awslabs/aws-config-rulesとか便利リポジトリから入手できる

GuardDuty

  • 普段使われないIPからのAPIコール
  • インスタンスの通信先が普段と違う

使い方

  • アラートはGitー>PDで通知してる

ネットワーク構成

  • 踏み台SSHサーバがあるVPCからPeering経由で接続できるようにする
  • 踏み台を集約して、TOTPやFIDO U2Fに対応させる
  • Nameタグを使った正引き逆引き(インスタンスを起動すると、アップデータが拾ってDNSに登録する)

開発者アカウントの特徴

  • 防ぐより、検出できるということ
  • アカウントに求められる柔軟性から考えた
  • AWSサービスを素朴に使った構成なので再現しやすい

実運用

  • 意外とアラートは多くない
  • 利用量は多い
  • インスタンスを起動して気軽に実験(新サービスの検証)

踏み台で環境にTeleportする

@ken5scal (FOLIO)

SREFチームでコミットした踏み台環境

Bastion

  • アクセス制御がなされた環境
  • 職権の分離
  • 監査

Teleport

  • OSS, CNSF
  • ブラウザベースの踏み台
  • リモートの人とセッション共有
  • SSHからの開放?(されない)
  • Githubにソース上がってて、問題はissueになげられる
  • インスタンスのタグを拾って、権限割当ができる(サクッとはできない)
  • リプレイも見れる
  • Enterprise版ならs3に記録を保管できる
  • 秘密鍵管理からは開放される
  • EnterpriseならIdP使える(SAML,OIDC)
  • 誰がログインできるかを制御できるのが最高
  • 署名付きの期限付きの鍵を落として使っているので、OpenSSH自体はそのまま使える
  • demo
  • 構成:NLBを使ったマルチProxy,マルチAuth
  • Proxyにakamai wafをかける
  • 緊急踏み台は用意しているけど、そこはKryptoniteを使ってる
  • Terraformで展開している

Deployment

  • Terraformで展開しているが、サービスが増えるごとに構成セットが増えていっている
  • CodeDeployを使ってもう少し楽にしたいなぁ
  • Trusted Cluster組みたいなぁ
  • RBACの最小権限をロール定義やりきるのは大変だなぁ
  • 中央集権的にできていないので、それぞれ定義しないといけない
  • RBACからABACにそろそろやる必要があるんじゃないか?
  • 中央Controlプレーンを作ることになるんじゃないか?
  • Okta

Logs

  • Dynamoのログを見るのは辛いのでDDに投げるのがいいよね
  • SCP使えばダウンロードできちゃうじゃん
  • ワカモレやWindows VDIを使えるようにするのかな

社内イベントやるよ!

  • Scramble!

QA
ローカルユーザーは要る?

  • 権限をControlするなら必要

SSH鍵の管理はしやすくなってる?

  • なってる。IdPがある。

幕間

ご飯出ました!
美味しかった...

開発現場で使えるAWS KMS

okzk (CyberAgent)

課題1

センシティブな情報は暗号するってのはわかる。
どうすりゃ?安全に暗号化/復号できるの?

  • KMS
  • Keyはエクスポートできない
  • APIで暗号化/復号できる
  • CloudTrailでログが取れる

KMSの制限

  • 暗号化対象は4KBまで
  • 暗号化/復号は、秒間1000リクエストまで

KMS Envelop Encription

  • 実際に暗号化/復号に使うデータキーをKMSで暗号化しておく方式
  • この方式なら、スロットリングに引っかからない

課題2

暗号化したデータをどこに永続化すればいいの?

  • ParameterStore/SecretsManger
  • 暗号化したデータの保存のためのストレージサービス
  • KMSと統合されている
  • ParameterStoreは、階層型ストーレージなので、まとめて情報を取ることも可能
  • どっちを使っても、対して変わらんが、SecretManagerは有料
  • SecretManager定期更新を行うLambdaもサクッと作ることができる。

課題3

アプリ側はどうしたい?

  • 環境変数に格納してほしい
  • env-injector
  • ParameterStore/SecretsMangerからクレデンシャル情報を環境してから、アプリをexecする
  • Githubに公開されている
  • Dockerでも使える
  • env-injector用の環境変数を設定すれば、対象の環境変数が取れる
  • IAMで許可されているものを取れる
  • ecsはタスクロールを使う。クレデンシャルキー使っても取れるよw
  • ssm2envとかも同じコンセプト
  • ヘルパーツールを使うと、ParameterStore/SecretsMangerを使うのは簡単で、KMSのメリットも受けられる

Tips

KMSのアクセスコントロール

  • 明示的なDenyが最強
  • 明示的なallowなないと、暗黙的なDenyで使えなくなる
  • 大切なkeyはマネジメントコンソールで、明示的なDenyを書いたほうが良い
  • 改行を含む値は、CLIを使えば行ける

Encryption Context

  • マネージメントサービス経由でKMSを使う限りは、よしなにやってくれるので利用はあまり意識しなくていい

QA

env-injectorをローカルで使う時は?

  • 普通に環境変数を切っておいて、本番環境はenv-injectorを使う

ParameterStoreのバージョニングとか使ってる?

  • 使ってない

マイクロサービスを使ってると環境変数が増えるのについて、工夫はある?

  • CLIで頑張る
  • あまり
  • ハシコープVault

データベース暗号化はどのレイヤーでやる?
アプリレイヤーで暗号化してると、DBクエリーで検索できない

  • 検索しないものは、env
  • 普通の個人情報なら、透過的暗号化ではないか?

現場感のある濃いピッチでした!
次回も楽しみですね!

今日はここまでです。
お疲れ様でした。

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1