始めに
こちらの記事で紹介されているVSCodeのショートカットのうち、個人的によく使うショートカットをVisual Studioでもある程度使えるようにすることが今回の目標です。
なお真似される場合は、紹介する上から順番に変更するのが吉だと思います。
なぜか微妙に手間取りました。
編集場所
- ツール > オプション(O)
- 環境 > キーボード
備え付けのVSCodeキーマップを適用
次の追加キーボードマップスキームを適用 → Visual Studio Code
競合するキーマップを削除
手順
- 名称で絞り込み表示
- 出てきたものを選択
-
選択したコマンドへのショートカット
から選択 -
削除(R)
で削除
名称 | キーマップ |
---|---|
編集.複製 | 全て |
編集.1文字右まで拡張 | 全て |
編集.1文字右に列を拡張 | Shift+→ (テキスト エディター) |
編集.1文字左に列を拡張 | Shift+← (テキスト エディター) |
編集.1行上まで列を拡張 | Shift+Alt+↑ (テキスト エディター) |
編集.1行下まで列を拡張 | Shift+Alt+↓ (テキスト エディター) |
キーマップを追加
手順
- 名称で絞り込み表示
- 出てきたものを選択
-
使用する場所(N)
から選択 -
ショートカット キー(P)
で実際に入力 -
割り当て(S)
で登録
名称 | 使用場所 | キーマップ | 備考 |
---|---|---|---|
編集.1行上まで列を拡張 | テキスト エディター | Ctrl+Alt+↑ | |
編集.1行下まで列を拡張 | テキスト エディター | Ctrl+Alt+↓ | |
編集.複製 | テキスト エディター | Shift+Alt+↓ | |
ウィンドウ.垂直方向のドキュメントグループの新規作成 | 全体 | Ctrl+\, Ctrl+\ | Ctrl+\ の画面分割風 |
ウィンドウ.次のドキュメントグループへ移動 | 全体 | Ctrl+Alt+→ | |
ウィンドウ.前のドキュメントグループへ移動 | 全体 | Ctrl+Alt+← |