経緯
先日、DELL XPS15(9570) を購入しました。
13インチMacBook Proを使っているのですが、少し古くなってきたのとコードを書くのに大きめの画面が欲しく15インチMac Book Proを検討したのですがキーボードが気に入らないのとお値段もアレなので約10年ぶりにMacから離れてみることにしました。
進めるにあたり、先達の方々の記事を参考にさせていただきました。
9550/9560の情報はあるのですが、9570(2018モデル)に Ubuntu をインストールした記事を見ないので記事にしようと思いました(同じことをする人がいるかどうか分かりませんが)。
いちおうですが、失敗すると意図しないディスクパーティーションが飛んだり、OSが立ち上がらなくなることもありますが、その場合の責任は取れませんので宜しくお願いします。
対象PC
-
2018年モデル DELL XPS15(9570)
-
Intel® Core™ i7-8750H CPU @ 2.20GHz × 12
-
GeForce GTX 1050 Ti with Max-Q Design/PCIe/SSE2
-
Memory 16GB
-
プリインストールOS Windows 10 Pro
インストールOS
- Ubuntu 18.04.1 TLS
手順
- UbuntuのISOイメージを https://www.ubuntu.com/ 1 からダウンロードして、USBメモリー2に書き込む
- Windowsで回復ドライブを作成します(失敗したときの復旧用)
Windows 10 で回復ドライブを作成する方法
https://www.dell.com/support/article/jp/ja/jpdhs1/sln297924/windows-10-%E3%81%A7%E5%9B%9E%E5%BE%A9%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%82%92%E4%BD%9C%E6%88%90%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95?lang=ja
- BitLockerを解除しました(どのタイミングでやったのか失念しましたが、下記の引用ではBIOSアップデート前になりますね)。
- BIOSをアップデート(1.3.0→1.3.1)
BIOSの概要とデル製システムでBIOSをアップデートする方法
https://www.dell.com/support/article/jp/ja/jpdhs1/sln284433/bios%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81%E3%81%A8%E3%83%87%E3%83%AB%E8%A3%BD%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%81%A7bios%E3%82%92%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95?lang=ja
- Windowsの高速スタートアップ無効化
- Ubuntu用パーティーションを作成する(Windowsパーティーションサイズを元の半分未満にするためにEaseUS Partition Masterというツールの無償版3を使用しました。設定後、再起動が何度か入ってドキドキしましたが大丈夫でした。)
- Windowsをセーフモードで再起動する準備
- BIOS設定で、セキュアブートをOFFにします4
- BIOS設定で、SATA設定をRAIDからAHCIに変更して再起動します
- Windowsのセーフモードを解除して再起動します
- 先に作成したUbuntuが入ったUSBメモリをPCに刺してインストールします5
ここまでの作業は、下記を参考にさせて頂きました(少し順序が違いますが、だいたい同じです)。
DELL XPS15 9550,9560 に ubuntu 16.04 LTSをWindows10とデュアルブートでインストールする
https://qiita.com/furu8ma/items/3af582658780c9679e3f
- OSブートローダーの表示が「フル解像度」で超絶小さいのでGRUBの設定を変更、こちらを参考にさせていただきました(コマンドラインからできたけど、GUIを使って見たかっただけです)。
Grub Customizer でブートローダーをGUI編集、デュアルブートを快適に。
https://thjap.org/linux/ubuntu/5962.html
-
下記を参考にGPU(NVIDIA)ドライバーをインストールします6
sudo ubuntu-drivers autoinstall
を実行しただけですが。
How to install the NVIDIA drivers on Ubuntu 18.04 Bionic Beaver Linux
https://linuxconfig.org/how-to-install-the-nvidia-drivers-on-ubuntu-18-04-bionic-beaver-linux
-
下記を参考にモニターの開閉でサスペンド&レジュームが動作するように設定します(
以下が操作の抜粋です)。のはずだったのですが先日開閉したところうまくレジュームできませんでした。時間あるときに調べてみようと思います。 -
sudo systemctl disable nvidia-fallback.service
を実行します -
/etc/default/grub
を編集して、GRUB_CMDLINE_LINUX="nouveau.blacklist=1"
GRUB_CMDLINE_LINUX="quiet splash mem_sleep_default=deep"
に変更します -
sudo update-grub
を実行します -
再起動するとサスペンドとレジュームが動作するようになります
https://www.dell.com/community/Inspiron/Suspend-resume-problems-on-Ubuntu-18-04/td-p/6072410
-
マシンのクロックを日本時間として動作するように設定します(標準状態ではシステムクロックをUTCとして動作するためWindowsでの時刻表示が9時間ずれます)
sudo timedatectl set-local-rtc 1
残っている課題
- PC起動(再起動)時に
Thunderbolt PCIe device enumeration mode has switched to native
が表示される(BIOSのSystem Configuration > Thunderbolt Auto Switch
で、Auto-Switch
のチェックを外して、Native Enumeration
のラジオボタンが選択されている状態で Apply するとワーニングは表示されなくなるが、WiFiデバイスを認識できなくなるときがある) - GPUを intel に切り替えると WiFi デバイスを認識できなくなる
更新履歴
- モニタ開閉時のレジュームがうまくできないことが分かったので修正
s417-lamaさんからのコメントを基にGRUBのパラメータを変更し、サスペンド後のレジュームが安定動作するようになりました。本文修正済みです。
s417-lamaさんありがとうございます!
-
最初UbuntuのOSイメージを、 https://www.ubuntulinux.jp/ からダウンロードしたのですがインストール時ファイルをコピーし始めるところでフリーズするので、本家からイメージを取ってきました(そしたらあっさりインストールできました、今のところ日本語は普通に使えてます) ↩
-
UbuntuのISOメディアは16GBのUSBメモリを使用 ↩
-
https://jp.easeus.com/partition-manager-software/free.html からダウンロードしました。 ↩
-
マシンのBISO設定は、DELLロゴ表示時にF2連打して設定画面表示 ↩
-
マシンの起動ドライブ選択は、DELLロゴ表示時にF12連打して選択 ↩
-
GPUは、sudo prime-select nvidia、sudo prime-select intelで切り替えますが、intelを指定すると WiFi デバイスを認識できなくなります(現在、放置して常にNvidia GPUを使用するようにしてます) ↩