0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

AHK(AutoHotkey)を実行している最中に「ユーザーアカウント制御」が表示され処理が中断されるのを防ぐ方法

Last updated at Posted at 2019-11-06

 AHK(AutoHotkey)を実行中「ユーザーアカウント制御」が表示され画面背景が真っ暗になり「はい」or「いいえ」を選択する画面が出て処理が中断され前に進めないことがあります。

そこで 【 ユーザーアカウント制御の回避方法 】をご紹介いたします。

 Win7(32bit)、Win10(64bit)で動作を確認

1.Windowsパソコンで
  スタート → AutoHotkey → Convert.ahk to.exe をクリック
2.コンパイル画面が表示されたら exe化したいスクリプトを選択していきます

  Source(script file)の[Browse]ボタンを押して [ xxx.ahk ] ファイルを選択

  Destination(.exe file)の[Browse]ボタンを押して [ xxx.exe ] と入力(同じ名前にしました)

  Custom Icon(.ico file)は 何もせず [ 空白のまま ] に

  Base File(.bin)は [ v.1.1.30.3 Unicode 32-bit ] を選択
  #汎用にするなら32bitを選択している

  Check ON → Use MPRESS(if present) to compress resulting exe  

  最後にクリック → >Convert<

3.上記で作成された【 xxx.exe 】ファイル(アイコン)を
  右クリック → 管理者として実行

 これで xxx.exe が実行中に「ユーザーアカウント制御」は
 表示されず処理が最後まで実行出来ました。

以上

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?