1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Flutterで”hello world”を実行

Posted at

前回の記事で、Flutterの開発環境が完成したので、定番の”hello world”をやってみます。

プロジェクト作成

イメージ7597.jpg

[Flutter]をクリックして、[SDKのパス]を設定し、[次へ]

イメージ7599.jpg

とりあえず、プロジェクト名を[helloworldflutter]にして、あとはそのままで、[完了]
※小文字にしないとエラーになる?

イメージ7600.jpg

コードを書換

プロジェクトが起動後

[helloworldflutter]
->[lib]
->[main.dart]

イメージ7602.jpg

このまま起動してもいいのですが、hello wordのコードを公開されてる方がいたのでそれを使わせてもらいました。

main.dartの中をコピーして貼り付け

イメージ7604.jpg

エミュレーターを作成

ADKマネージャー起動

イメージ7606.jpg

[Create Virtual Device..]をクリック

イメージ7607.jpg

デフォルトのまま[次へ]

イメージ7608.jpg

その他、そのまま[次へ]

完了後、緑のボタンをクリックして、エミュレーターを起動

イメージ7612.jpg

イメージ7613.jpg

android studioの画面に戻って、実行ボタンをクリック

イメージ7615.jpg

暫くしてエミュレーター画面に、[Hello world]が表示されれば成功。

イメージ7616.jpg

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?