はじめに
スプレッドシートの内容が変更された場合にメールで通知することができるので、その機能を使ってみました。
詳細は以下の通りです。
設定
スプレッドシートを開きツール
→条件付き通知
を選びます。
ルールを設定します。
・どのセルが変更された場合に通知するか(特定の条件を満たした時に通知することもできます)
・通知先のメールアドレス
複数のルール設定ができ、トリガーの成功・失敗なども確認することができます。
実際に届いたメールの内容
変更してから実際にメールが届いたのは10分後でした。すぐに通知して欲しいといった用途では使えないかもしれないですが、便利です。同時に複数の変更があった場合は、内容をまとめたメールが届く場合もあるようです。