Youtube業界、今熱いですよね。
下火になりつつありますが、戦略次第ではまだまだマーケットとしては可能性を秘めております。もはや発信活動において、Youtubeは欠かせないと言っても過言ではありません。
ここだけの話なんですが、YouTubeの動画に
点数が付けられていることを知っていますか?
もちろんあなたの動画も100点満点で評価されています。
この点数をどのようにして見るのか、あなたも気になりますよね?
その方法とは……
『vidIQ』という無料のYouTube分析ツールを使用するだけです!!
しかも、この分析ツール…
YouTubeが公式で公開しているもの
今回は、この「vidIQ」の登録方法や
使い方についてお伝えしていきます。
1.vidIQとは?
「vidIQ」は、YouTubeの動画の点数などを分析することができるツールです。
しかも、この点数によってYouTubeのアルゴリズムが決まっているので、
知ることはかなり大事です✨
YouTubeアルゴリズムというのは
YouTube内での『表示されやすさ』
といったイメージです。
つまり、
この点数が高ければ、あなたの動画はより多くの人に見てもらえる確立がアップする
ということです。
かなり簡単に分析をすることが
できる方法を詳しくお伝えしていきます。
2. vidIQ登録方法
さきほどもお伝えしましたが、この「vidIQ」はYouTubeが公式で
公開しているツールなので、だれでも無料で使えます。
早速登録までの流れを見ていきましょう。
・vidIQ登録方法(動画Ver)
STEP1
まずvidIQのサイトに飛びます.→http://vidiq.com/
そうすると、以下の入力フォームが
出てきますので、入力していきます。
✅Your Name:あなたの名前
✅Email Adress:Emailアドレス
✅Password:パスワード
✅Confirm Password:パスワードの確認
これらを入力したら、
「I agree to the vidIQ terms」に
チェックを入れて、
「Sigh Up for Free」をクリック。
STEP2
そしたら、下記の画面の
ページに飛びますので、
「AUTHENTICATE WITH YOUTUBE」をクリックします。
YouTubeアカウントを認証する
という意味です。
STEP3
そしたら、自分のGoogleアカウントを選択しましょう。
STEP4
そしたら、以下の画像のように、
自分のチャンネルの分析をすることができます。
以上で登録が完了となります。
3. 他の人の動画も分析できる
今のままだったら自分の動画のランクしか見れないです😢
ですが、他の人の動画まで点数を把握できてしまう方法がございます!
その方法は、以下でGoogleChromeの
拡張機能をダウンロードすることです。
「Install Chrome Extension」
をクリックします。
そうすると「Chromeに追加」
というボタンがあるので、
そちらをクリックします。
そしたら、設定は完了です。
※ブラウザがChromeでないと、
この拡張機能は使えません。
では、実際に他の人の動画を見てみましょう。
4. vidIQの使い方
今回は例として、YouTuberの
マナブさんの動画を見てみましょう。
右側によくわからない英語だったり
数字が並んでいますね。
これが通常ですと、こちらの数字などは
表示されないです。
vidIQが機能している証拠ですね。
vidIQの見方の一覧が以下になります。
【項目一覧】
出典:http://smarvee.com/column/vidiq/#prettyPhoto
※現在、増えている項目もあります
vidIQ Scoreという独自の評価基準で
100点満点集いくつかがわかっちゃうのです。
さらに、
動画のSEOやSNSのシェア、アドセンス報酬(estimated earnings)
までわかってしまうので、もはや丸裸ですね。
これでライバルの動画がどのくらいの
スコアなのかを見ることも可能です😊
5. まとめ
いかがでしたか?
こんな簡単にライバルの動画の点数や内情までわかってしまうは、驚きですね…🙄
しかも、無料で使えるなんて😱
早速これをChromeにインストールして、どんどん動画をリサーチしていきましょう!!
どのような動画が点数が高いのかを
見ていくだけでも、今後、自分が
どんな動画を上げていけばいいかが
だんだんとわかってきます。
最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
では、またの