0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

初めて誰かのTaskを解決するまでの5ステップ

Last updated at Posted at 2023-02-02

Creatorには伝わるTableauですが、一般にはまだあまり知られていません。
特に中小企業・個人店など、データはあるが可視化できていないところは多いと思います。

そこで、個人店を営む方のTaskを解決したプロセスを、時系列順にまとめてみました。
先方はこれまでTableauに触れたことがなく、今回初めてVizを体感された方です。

少しでもお役に立てれば幸いです!

1.必要なデータをイメージ

まずヒアリングの前準備として、あると嬉しいデータを書き出しました。
何が分かると分析できそうか」を軸に、必要なデータの候補を考えていきます。
例えば下記のようなデータがあると、分析できることが多いと思います。

  • レジデータ
  • 決算書(税務申告を行う資料)
  • 売上規模がわかるもの

特にレジデータには、売上が計上された日時・時間帯・商品など、非常に多くの情報が詰まっています。オープンデータと合わせれば、気候と紐付けることも可能です。
もしレジをデジタル化している店舗であれば、ぜひ入手したいデータの一つです。

2.ヒアリング

続いて、先方とヒアリングを行います。
私は以下のアジェンダで進めました。

  • データ分析の説明
  • Tableauができることを紹介(Tableau PublicでViz紹介)
  • データ分析で解決したいTaskの確認
  • 使用するデータ・受け渡し方法の確認
  • 次回打ち合わせ(分析結果の報告)のアポイント

初めてデータ分析に触れる方だったため、シンプルな例を用いて何ができるかをざっくりとお伝えしました。具体的には「売上が計上された日時・商品から売上動向がわかる」、「曜日・時間帯・気象を組み合わせると回転数がわかる」といった内容です。
また完成品のイメージがつきにくいと考えたため、パブリッシュされているVizを目の前で動かして「こんなことができます!」と紹介しました。

説明とViz紹介でイメージを掴んでいただけたので、ここから「課題に感じていること・知りたいこと」をヒアリングしてTaskの確認を行いました。

  • When(いつ):日付(年月週)、曜日、時間帯、気象、温度(季節)、イベント
  • Where(どこ):掲載メディア、フロア
  • Who(誰):従業員(社員・アルバイト)、客層(男女)
  • What(物):商品、売上、利益、原価、集客数、予約数、勤続期間、客単価、人数

上記を一緒に見ていただきながら、「何ごとに何を見たいか」を探索しました。
Tableauのデータペインを一覧にしたイメージです!

Taskの確認が完了したら、使用するデータの確認を行います。
1でイメージしたデータとTaskを基に「何のデータがあれば分析できるか」を擦り合わせました。
どうしても必要なデータがアナログだった場合は、自分で手打ちして落とし込みます。

最後に報告会のアポイントを取得したら、ここからViz作成に移ります。

3.データの整理

全てのデータにざっと目を通し「何の項目があるのか」を確認します。
重複しているデータ、不要であると明らかになっているデータの列は削除します。
シンプルな構造の場合は、変換できるデータであれば、Excelのみで整えることも可能です。

アナログデータをお預かりした場合は、自身で手打ちしてデジタルデータを作ります。

4.Tableauで分析

Taskの解決に向けて、MECEを意識しながらデータを分析します。
漏れなくダブりなくするため、Taskを頂点に置いたピラミッドを組み立てながら探索しました。
ここで「さらに表せた方が良いこと」を見つけたら、+αとして分析・提案します。

今回はデータ内の期間中に変動する要因が多く、先方が「どの条件で可視化したいか」はあらゆるケースがあると考えたため、情報を絞れるようにフィルターを多く設置して連動させました。
比較したい項目は並べて出す、フィルターでノイズを消せるようにする」を意識すると、探索型・説明型のどちらか、あまり迷いなく作成できると思います!

散布図の場合は「原因を横軸に、結果を縦軸に」を統一することで、思索が非常に楽になります。

5.分析結果の報告

アポイントまでに分析を完了し、実際に目の前でVizを操作して報告します。
私は以下のアジェンダで報告しました。

  • 分析結果の説明
  • Taskの解決策を提案
  • Tableau Readerの紹介
  • +αの提案

4でフィルターを多く設置したので、先方が可視化したい条件を訊きながら、目の前でVizを操作してお見せしました。結果が一目で分かるため、「それならこの組み合わせはどうだろう?」と様々な思索をその場で試すことができます。
最終的に「このデータも追加してさらに分析してほしい!」と追加要望をいただき、まだ見えていなかった新しいTaskを浮き彫りにすることもできました。

実際に手で操作していただくために、まずは無料のTableau Readerを紹介しています。
また+αの提案として、レジデータのさらなるデジタル化、Vizの自動化などもご提案しました。



以上、初めて誰かのTaskを解決するまでの5ステップでした。

データを可視化して初めて見つけられるTaskが、あらゆる場所に眠っていると思います。
Taskを解決するための最もストレートな近道がデータドリブンだと思うので、ぜひ周囲を巻き込んで、気軽にTableauを活用してみてください!

最後に、今回の取り組みにご協力いただいた皆様へ、心より感謝申し上げます。


0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?