LoginSignup
5
2

More than 1 year has passed since last update.

CloudFormationのリソースごとの!Ref/!GetAtt戻り値メモ

Last updated at Posted at 2021-07-23

CloudFormationでリソースのARNやリソースを取得する際、!Refと!GetAttどちらを使うべきか等迷うことがあるので、関連する戻り値のメモです。

Service Resource !Refの戻り値 !GetAttの戻り値
AWS IAM Role ロール名 .Arn : ARN
.RoleId : ロールID
AWS IAM Policy ポリシー名 無し
Amazon VPC VPC VPC ID .CidrBlockAssociations : CIDR block association IDs 他
Amazon VPC Subnet Subnet ID .VpcId : サブネットの属するVPCのVPC ID 他
Amazon EC2 Instance 1 インスタンスID .PrivateDnsName : プライベードDNS名
.PublicDnsName : パブリックDNS名 他
AWS Lambda Function 関数名 .Arn : ARN
Amazon S3 Bucket バケット名 .Arn : ARN 他
Amazon DynamoDB Table 表名 .Arn : ARN
Amazon RDS DBCluster 2 クラスター名 .Endpoint.Address : 接続エンドポイント
.ReadEndpoint.Address : 読み取りエンドポイント
Amazon API Gateway (v2) Api 3 API ID .ApiEndpoint : APIエンドポイント
Elastic Load Balancing LoadBalancer ARN .LoadBalancerName : ロードバランサー名
.LoadBalancerFullName : ロードバランサーのフル名称
Amazon SNS Topic ARN .TopicName : Topic名
Amazon SQS Queue キューURL .Arn : ARN 
.QueueName : キュー名
Amazon Kinesis Stream ストリーム名 .Arn : ARN

  1. ECRインスタンスのARNは、"arn:aws:ec2:{\$REGION}:{\$ACCOUNT_ID}:instance/{\$instance-id}" 

  2. RDSのARN 

  3. API GatewayのARN 

5
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
2